地域番号33
とある会社の敷地。
警戒心が強く、頭がいい母猫がどーしても捕まらない。
毎年の出産で7匹に増え、
大問題になってしまった。
今年も子猫3匹生まれたが
全部、保護できたので
一件落着と思いきや…
ただちに妊娠・出産
8月には、さらに5匹も生まれた。
居場所はわかってるので
離乳したらすぐに保護するつもりだった。
楽勝のはずだった。
(直前の子猫の保護は楽勝だった)
ところが捕まらない。
母猫が子猫から離れない。
何とかはぐれた一匹だけを保護。
風邪をひき、ノミだらけ。
体重は400g代で痩せて弱っている。
目薬や投薬、栄養を与えて700gまで増やし
ふわふわでかわいくなった。
仲間の登録ボランティアさんは余裕があるので
今回も保護を引き継いでくれた。
ありがとー( ;∀;)
猛暑や台風で残された子猫が心配だった。
不安的中、一匹づついなくなり
おそらく死んだのだろう。
生き残った子猫は2匹
1匹はパンダちゃん
2匹目は母猫似の三毛・メスだ。
これを逃すと、エンドレスになる。
社員さん達が夜を徹して
捕獲を頑張ってくれている。
無事に保護できますように。
不幸の連鎖を終わりにできますように。
持続可能な野良猫対策(全4回+質疑応答)
クリステルヴィアンサンブル
フォスターアカデミー オンラインセミナー
(公開期限1年)
第59回「持続可能な野良猫対策 質疑応答編」57分 - YouTube
飼い主様募集中!
それぞれの名前からご応募ください。↓
「猫の里親募集 × 里親募集中」NPO法人ねりまねこ: ペットのおうち
おりこうさんで、人なつっこい
*************
文豪3兄弟 超ひとなつっこい
*************
保育園
*************
切り株姉妹
右 もみちゃん メス
とっても仲良し。一緒に寝られます。
*************
シャイな三毛3+黒
長い目で暖かく見守ってください。
*************
超ひとなつっこい お腹見せてローリングします。
*************
美猫姉妹
*************
向山3兄妹
どうぞ宜しくお願い致します。
*************
地域猫の成功例、失敗例(講演1時間、質疑応答30分)
第7回 猫問題解決ボランティア育成プログラム ねりまねこと学ぶ地域猫の成功例、失敗例
**************
下のバナーをクリックすると
ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿