動物愛護やシェルターメディシンなどに精通し
日本の動物愛護に向けて、
様々な助言・提言をされてきた
 
米国在住の獣医師
西山ゆう子先生
 
シンポジウムでご一緒した際の西山先生(右端)】
 
最近、欧米のシェルターで

保護動物が減っている

中にはゼロになったという報道がありました。

 

米NYでにわかペットブーム、新型コロナに伴う外出禁止の影響か(ブルームバーグ)

 

明るいニュースに見えるけど

ちょっと待って!

 

そんな単純に

おめでたい話ではないことを

西山先生が解説しています。

 
 
私達、保護活動をしている者へ
警鐘を鳴らす内容です。
ぜひ全文を読んでください。↓
 
 
 
新型コロナの長期化で
保護活動がどうなっていくか?
 
1 寄付金が減る
2 譲渡が滞る
3 ボランティアが減る
4 飼育放棄が増える
5 コロナ隔離の場所がいる
6 施設の閉鎖
7 備品・消毒薬などが不足
 
 
それらに備えて、保護動物を
できる限り減らした結果が
「シェルターが空っぽ」の真相です。
 
 
どのように減らしたのか?
 
非常事態なので、条件を緩和したり
柔軟な対応をしています。
 
たとえば
 
・引取り依頼は説得する、時期を延期してもらう
・スタッフの親族・友人にお願いする
・預かりボランティアを増やす
・6ヵ月だけなど期間限定ボランティアを募る
 
 
********
 
 
この非常事態に
年間80匹を保護する
私達のシェルターはどうなる?どうする?
 
つづきます。
 
Stay homeラブラブ
 
***************
 

長野県・上田市 (練馬区の友好都市)

NPO法人一匹でも犬猫を救う会

飼い主様募集中!

 

長野・上田で募集中

練馬区で募集中

みんな良いご縁がありますようにキラキラ

 

****************

 

※営業時間の変更・休止の可能性があるためご確認ください。

パネル展「奄美からきたノネコたち」 (展示延長)

 

島ちょくキッチンKUROUSAGI

東京都中野区新井5-5-15 1F

西武新宿線 新井薬師駅南口 徒歩5分

03-5942-7155

詳しくはこちら

 

NPOゴールゼロのブログで全パネルを公開しています。順送りでご覧ください。

パネル展~猫のご紹介1~

 

 

 

***************

奄美の猫に会える保護猫カフェ

ケット・シー(Cath Sith)  4月5日(日)オープン

 

横浜市営地下鉄・センター北駅 徒歩1分

住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-24-2さかぐちビル2階
アクセスはこちら↓ 
 

 

下のバナーをクリックすると

ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿