昨日の練馬区での

ボランティアへの呼びかけに

一件、お返事がありました。

 

ありがとうございます。

 

とてもうれしいです。

 

 

 

地域猫活動に

協力する人が増えるほど

 

のらねこ問題は

軽減されていきます。

 

 

 

住みよいまちづくりのために

お力を貸してください。

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

 

みなさんは

「動物愛護活動」

どんな印象を持たれますか?

 

 

 

 

人間の都合で

不要になった

犬や猫が殺処分されたり

 

 

邪魔者にされて

死んでいく野良猫など

 

 

暗い現実があります。

 

 

それを

怒りや悲しみで

うったえても、

 

 

一般の人は

辛いし、怖いので、

 

目を背け、

耳をふさいでしまうかもしれません。

 

 

ところが、

 

最近の動物愛護の

アプローチは

変わってきたと感じます。

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

例えば・・・、

 

 

先月行われた

滝川クリステルさん

の財団が主催する

動物福祉のイベント

 

 

知的で

洗練されていて、

カッコよかったです。

 

 

 9/1「動物愛護はカッコいいヽ(*'0'*)ツ」

 

 

 

 

先週、

 

朝日新聞社が運営する

sippo特別写真展

 

「みんなイヌ、みんなネコ」

(写真は友人が撮影)

 

とってもステキでした。

 

オシャレな代官山の

オシャレな会場

 

 

 

 

人間の都合で

命を奪われる犬や猫。

 

それらを

救い出そうと

奮闘する人たちがいて、

 

 

救われた犬や猫がいます。

 

 

 

 

今は

幸せそうな

犬や猫の写真

 

 

でも、裏の

エピソードを見ると、

 

 

殺処分寸前だったり、

怪我や病気で死にかけたり、

 

可哀想な

行き場がない子たちでした。

 

 

 

 

 

 

カッパちゃんもいます。

 

 

 

 

「凶暴な野良猫カッパちゃんは

家に入れたら

ベタ慣れになりました。

 

野良猫も飼い猫も

同じ猫です。

 

排除するのではなく、

平和に共生できる社会で

あってほしいです。」

 

 

 

 

 

私達が

保護した野良の子猫

更ちゃんも展示されました。

 

 

飼い主のあずきさまのブログ「sippo特別写真展」

 

 

更ちゃんは兄妹いっしょに

あずきさんの家の子になりました。

 

 

この子たちを

保護したのは4年前です。

 

今、その現場がどうなっているか

見てきました。

 

つづく

 

 

 

【10月のイベント】

 

第32回カッパちゃん写真展@愛知県

 

ねこフェス2016

10月2日(日) 10-17時

にぎわい交流館2階 (日進市役所東隣)

 

ねこ相談会 10:30-11:30

 

捨てられた猫たちの現状&トークセッション

13-14時

 

主催:一般社団法人愛知地域ねこ応援団

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

 

「ねこのためにできること2」

10月9日(日)

スクエア荏原

東京都品川区荏原4-5-28 品川区立荏原平塚総合区民会館

 

1階イベントホールC 13:30-16:30

「みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして~」

上映会&トーク

先着100人

無料

 

4階 展示室 10:30-17:00

第33回カッパちゃん写真展&

いえねこになったカッパちゃん写真展 

手作り雑貨販売

 

主催者ブログ

ねこのためにできることOfficial Blog

 

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

第34回カッパちゃん写真展@ネコリパ

10/10(月)-16(日)予定

保護猫カフェネコリパブリック東京

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

第35回カッパちゃん写真展@さいたま市

10月20(木)~22日(土)

さいたま市市民活動サポートセンター

多目的展示コーナー

浦和パルコ上階コムナーレ9階

 

 

 

 

「困ったにゃ!どうする、どうなる、ノラ猫問題」

 

日時:10月22日(土)13:30~17:00
場所:浦和コミュニティーセンター 第14会議室

(コムナーレ10階(浦和駅徒歩1分)←PARCOと同じ建物内です)


出演者:NPO法人ねりまねこ

     NPO法人東京キャットガーディアン 代表 山本葉子氏
     わんにゃんまちかど譲渡会 有志

料金:無料

 

さいたま市HP
 

申込み方法:はがき又はFAXで

1.行事名 2.住所 3.氏名(ふりがな)4.電話番号

5.出演者への質問(特にない場合は「なし」とご記入ください)をご記入の上、

動物愛護ふれあいセンターへ。


締切:10月4日(火)必着(応募者多数の場合は抽選。当選者の方にのみ、案内を発送します。)
 

宛先・問合せ:さいたま市動物愛護ふれあいセンター
〒338-0812 さいたま市桜区神田950-1 TEL:048-840-4150 FAX:048-840-4159
 

「カッパちゃん写真展」も同時開催(主催:わんにゃんまちかど譲渡会)

詳しくはチラシをご覧ください。
 

 

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

高円寺フェス

ニャンコエイド

10/29-30

座・高円寺 地下2階 あわおどりホール

「いえねこになったカッパちゃん」

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

ねこけん譲渡会・虎ノ門会場

10月2日(
午後1時~5時
東京都港区西新橋3-4-6 田嶋ビル2F
交通:都営三田線 御成門駅徒歩7分 
東京メトロ日比谷線 神谷町駅徒歩10分 
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅徒歩10分 
JR・都営浅草線 新橋駅徒歩10分

地図

 

詳細は、

ねこけんホームページ

ねこけんブログ

 

 

 

ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ