大ノミ屋敷のAさん
私達が捕獲作業をすることを
受け入れたものの
最初は疑心暗鬼でした。
猫採りのプロ・Xさんでも
捕まえられなかった猫たちです。
私達に何ができるのか・・・?
と思ったのでしょう。
それでも
私達は真摯に誠実に、
Aさんを助けるために
毎週、捕獲に行きました。
業者さんと違い、
何回来ても
手数料はとらないし、
Aさんを見捨てません。
「メス全頭が終わるまでは
私もあきらめませんから。
Aさんも一緒に
がんばりましょうね」
最初は
どんな猫が何頭いるのか
子猫がいることさえ
教えてくれなかったAさんも
「前回の捕獲は
中途半端で失敗した。
今回は
最後の一匹まで
がんばります」
と言ってくれました。
毎度のことですが、
こうして
町の人と私達は
共通の目的で協力しあい
信頼関係で結ばれていきます。
この現場では
すでに7匹も子猫が
生まれていました。
その上、
妊娠しているような
メス猫がいます。
高齢でいつまで
エサやりできるかわかりません。
これ以上、一匹も
増やすわけにはいきません。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
警戒心が強く
捕獲器に近づきません。
このまま、みすみす
生ませてしまうのか・・・
と絶望的になったころ
Aさんが何とか
ひと部屋に
閉じ込めてくれました。
私は暴れる野良猫は
怖くてさわれませんが、
業者Xさんに負けない
猫採りのプロ・夫が
上手に捕まえてくれました。
未手術猫は
あと一匹で完了です。ヽ(*´∀`)ノ
【7月のイベント】
カッパちゃん写真展@越谷
7/22(金)~26(火) 11時~16時
越谷市蒲生 WAnest (ワネスト)
プリモ動物病院・練馬 2周年感謝祭
7月30日(土) 10:00~17:00
西武池袋線・石神井公園駅
スイカ割りや、ドッグプールなど
楽しいイベントが盛りだくさんです。
私達は病院の外で、
「カッパちゃん写真展~のらねこから地域猫へ~」を行います。
ぜひお立ち寄りください。(´∀`*)
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
私達も参加します!
地域猫セミナー 川崎市
日時 平成28年7月30日(土)午後2時から午後5時 午後1時30分開場
場所 中原区役所5階会議室
参加費は無料
申し込み方法
以下のいずれかでお申し込みください。
100名様まで先着順にて受付します。
・電話、044-200-2447
・ファックス、044-200-7927
・郵送,、川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市健康福祉局生活衛生課
詳しくは、「地域猫活動セミナーチラシ」(PDF形式,143.69KB)をご覧ください。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
ペット総合サイトに連載が始まりました!
過去ブログからピックアップして掲載しています。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
ねこけん譲渡会
虎ノ門会場
8月7日(日)
午後1時~5時
詳細は、
ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!