前回ご紹介した海峡ゆめタワー。
タワーの28階です。
「恋人の聖地」の碑というか、パネルです。
海峡ゆめタワーが「恋人の聖地」に認定されたのは
平成18年(2006年)のこと。
「恋人の聖地」は現在、全国に136箇所ありますが、
山口県では海峡ゆめタワーのみです。
以前は、長門市の「恋叶うまち湯本温泉」も
恋人の聖地に認定されていたはずなのですが、
今は外れているようです。
ちなみに、関門海峡を挟んだ反対側、
「門司港レトロ/ブルーウィングもじ」も、
恋人の聖地に認定されています。
同じくタワーの28階にある縁結び神社です。
海峡ゆめタワーの場所は↓こちらです。