不動明王(寄進碑・竹生寺) 竹生寺の境内、本堂向かって右手です。 川があったようで、以前は滝行などもしていたと思われるのですが、 すっかり枯れているようです。 川の横に建てられている「不動明王」と記された寄進碑です。 寄進者は「安岡大師講中」と記されています。 建立時期は確認できておりませんが、 文字の様子から、戦後のものと想像されます。 でも、お不動様、胸から上しかありません。 と思ったら、離れた場所に胸から下がありました。 碑の場所はこちらです。