しものせき海峡まつり 先帝祭2019 2 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

前回の続きで、昨日の先帝祭の様子をご紹介します。

 

 

三番太夫さん。

 

 

 

今年衣装が新調されたそうです。

 

 

さて、この辺りになってくると、観客も減ってきます。

身動きが取りやすくなってきたので、あちこち動きながら撮影。

 

 

四番太夫さん。

 

 

 

 

最後は、傘留太夫(五番太夫)さん。

 

 

 

 

「関の先帝 小倉の祇園 雨が降らねば 金が降る」

 

来年も金が降るといいですね!

 

 

赤間神宮の場所はこちらです。