田村健蔵翁之碑 高道バス停の近くにある碑です。「田村健蔵翁之碑」と記されています。 田村健蔵はこの地にあった小野村に生まれ、戸長や村会議員などを歴任した人物です。 碑は大正13年(1924年)に建てられたもので、題字の揮毫は国司直行が手掛けています。直行は、禁門の変の責任を取って切腹した長州藩家老の1人・国司信濃の孫に当たる人物です。 また、碑文は、撰文を磯部正義と野村鬼八が、書を武永千二が手掛けています。 場所はこちらです。