豊水郷を潤す | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

内日ダムです。

 

 

内日ダムは灌漑用水専用のダムで、

昭和51年(1976年)に着工、平成2年(1990年)に完成しました。

 

 

先日ご紹介した内日第1貯水池同様、

新緑が綺麗です!!(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

ダム入口付近にある

「豊水郷を潤す」と記された碑です。

当時の山口県知事・平井龍の揮毫です。

 

 

 

そばに、事業についての記された碑があります。

「豊水郷を潤す」の碑とちょっと距離がありますが、

副碑として整理していいのかな?

 

 

場所はこちらです。