桜
おとといは、東京観光的なことをしてきました
日本大学三名と一緒に浅草に行き、隅田川を船で下っていき、そのままお台場まで行ってきました
隅田川沿いの桜はめちゃめちゃ奇麗でした
お台場が近くになるにつれて、レインボーブリッジが見えてきて、一同大興奮
有名なフレーズである、「レインボーブリッジは封鎖できません」を連呼してました
そのままついてからは、フジテレビにゴー
フジテレビのショップで、ガチャピンのコップを買ってきました
芸能人がいないかと探しましたが、やっぱりそう簡単にはいないものですね
その後は、食事をして、帰るという感じでした
4年目にして、観光的なことをしましたが、非常にいいですね
今度は、みなとみらいに行こうかと計画中です
健康診断
今日は大学の健康診断に行ってきました
健康診断が始まる10分前くらいに会場付近に行ったら、妙に長い行列ができてました
なんだろう?とおもってると、その先にあるのは、健康診断の会場でした
人の多さにビックリ
法学部の4年生だけが対象の時間でしたが、何人くらいいたんですかね??
とりえあえず半端じゃない人の数でした
さすがは都会の大学だな~とあらためて実感しましたね
しかしながら、以外にも進行は早く、視力、身長、体重、X線、内科検診が30分くらいで終わりました
体に特に異常はなしということで、安心して競技に取り組むことができそうです
けど、血圧を測ったら、間違いなく高血圧だったと思いますが・・・
血圧を測ると、毎回のように高血圧と医者に言われるんです
そんなに味の濃いものは食べているつもりはないんですけどね
健康が一番ですから、これからも体は大事にしていきたいですね
2008年度の始まり
今日から今年度の始まりですね
僕はといいますと、今年度は部屋の掃除から始まりました
まだ全部は終わってはいませんが順調に進んでます
そうじをしていると、懐かしいものがちらほらでてきますね
この寮に三年間いましたが、あっというまでしたね
残り一年もすぐ過ぎちゃうんでしょうね
学生生活も最後なので、スキーに、私生活に充実した年にしたいです


僕はといいますと、今年度は部屋の掃除から始まりました

まだ全部は終わってはいませんが順調に進んでます

そうじをしていると、懐かしいものがちらほらでてきますね

この寮に三年間いましたが、あっというまでしたね

残り一年もすぐ過ぎちゃうんでしょうね

学生生活も最後なので、スキーに、私生活に充実した年にしたいです

