ミヤコスポーツ
今日はメーカー挨拶に、ミヤコスポーツにいってきました
今年は、ミヤコさんで扱っている、手袋を使うことにしました
朝から電車に乗りましたが、朝の電車はやっぱりこんでますね~
一時間ちょっとくらいして、到着しました
そして、出迎えてくれたのは、昨年からミヤコスポーツで働いている、堀さん
年も二つしか離れていないということで、とても話しやすく、いろいろな話で盛り上がりました
1時間ほど話して、帰ってきました
電車に乗ると、やっぱり疲れますね~
昼からは、いつもと変わらず練習でした
今日も暑かったです
明日は昼からローラーに行ってきます
明日あたりから徐々に天気が悪くなってくるみたいですね
あつすぎるのはいやだけど、雨が降るのも嫌ですね
練習に適した気温になるといいな~
ご無沙汰してしまいました
こんにちわ
一か月近くご無沙汰してしまいました
これと言って理由はないんですが、なんとなく書いていませんでした
ってことで、今日からまたがんばって書き続けたいと思います
今日の東京は非常に熱いですね
25度は軽く超えているんじゃないでしょうか
そんな中、午前中に今季初ローラーに行ってきました
スキーよりもだいぶ短く感じましたが、とてもよいトレーニングができたと思います
気温もだいぶ下がってきたので、もう少ししたらランニングでも行ってこようと思います
住人
今日は部屋の住人を紹介したいと思います
まずは、漢字検定に向けて勉強に励んでいる関真二君
彼も三年生になり、かなり自由な身になりました
しかし、彼は週末になっても、なかなか寮からいなくなりません
スキー部の、「寮の主」として君臨してるんです
そんな彼は今日バイトの面接に行って、見事に受かったそうです
今後の彼の動向に注目ですね
そしてもう一人がこの人
種目はアルペンです
卓球で有名な愛ちゃんと同じ、青森山田高校出身で、ときどきなまって、何を言ってるかわかりません
ナルシスとみたいな写り方がかなりむかつきますね笑
彼は最近悩んでいるようなので、だれか相談に乗ってあげてください
彼は、明日から大会に出るために、八幡平に行くそうです
ぜひ頑張ってきてほしいですね
もう一人の住人の一年生の鈴木ノリは、友達と食事に行っているということで、不在です
ってことで、そのうち機会があれば、載せたいと思います