沖縄りょーり
今日は、高校の時の先輩の佐近君と、ごらいさんと、まーごんと、トムヤで、新宿で食事してきました

佐近君はスーツで登場して見た目は社会人らしかったけど、中身はいつもとかわりがありませんでした

店は、午来さんのおすすめの、沖縄料理の店でした

初めていったけど、おいしいかったな~
そのお店は、梅酒が100種類ありました
ぼくは、山形のしそ梅酒と和歌山のハチミツ梅酒をおいしくいただきました
久々に会うメンツだったので、懐かしい話やら、最近の話やらで、楽しい時間を過ごすことができましたよ
人間のつながりはほんとに大切ですね
と改めて実感しました
次は土曜日に佐近会が実施される予定なので、参加者お待ちしています


佐近君はスーツで登場して見た目は社会人らしかったけど、中身はいつもとかわりがありませんでした


店は、午来さんのおすすめの、沖縄料理の店でした


初めていったけど、おいしいかったな~

そのお店は、梅酒が100種類ありました

ぼくは、山形のしそ梅酒と和歌山のハチミツ梅酒をおいしくいただきました

久々に会うメンツだったので、懐かしい話やら、最近の話やらで、楽しい時間を過ごすことができましたよ

人間のつながりはほんとに大切ですね

と改めて実感しました


サタデーナイト
こんばんわ
今日は天下の週末ですね
にもかかわらず、いつもと変わらない生活を送っています
午前中はやや雨が降っていたけど、ローラーに行っていました
雨が降っていると、なんとなく元気でなくなっちゃうので、晴れたときに練習をしたいですね~
午後からは、コナミスポーツにいて、ウェイト&水泳をしてきました
今日は週末ということで、人もたくさんいました
プールは比較的苦手です
今日は1キロの遠泳をしてきましたが、だいぶ体に来ました
普通のおじさんと泳ぐスピードが変わらなくて、ちょっとショックでした
そんなかんじで今に至っています
最近部屋の後輩がギターを弾いています
前にも紹介した、べんぞーさんです
僕も教えてもらって少しひきましたが、どうやらセンスがないみたいです
明日も引かしてもらお~
そっくりさん
今日はいたって平凡な一日でした
今日もローラーをやるために、車で40分ほど運転しましたが、相変わらず運転は得意ではありません
細い道とか行くと、怖いですから
北海道は真っすぐな道が多くて運転しやすいけど、都会は、車も多し、細い道も多いしで大変です
明日もローラーに行くので、また運転をすることになるので、安全に飛ばしたいと思います笑
隣の部屋では、ゲーマーがゲームをしてました
こんな感じで白熱してます
右から、徳ちゃん(ランナー2年生)ケイヤ(アルペン3年生)ケンゴウ(アルペン1年生)です
徳ちゃんは、お笑い芸人の狩野英考にそっくりです(本人は嫌がっていますが)
ケイヤはマイケルという名前が何となく似合います
ケンゴウはかなりのイケメンです
身長も高いので、俳優になれんじゃないですかね
こんな感じで、いつもと変わらない寮生活でした