カトマンドゥ●15日目/サヤミジの家に | ネパールの手帖

ネパールの手帖

平成22年6月から2年間、ネパールでソーシャルワーカーをしてきました。「ネパール日和」から「東京日和」へ。東京の空の下、ネパールで感じたことを思い出して記していきます。

ネパールに来て、皆一緒だし、安心だし、助けてくれるし、


でも、やっぱり不安なこともあり・・・・


そんな時、サヤミジがネパールにいてくれて、心強いなぁ。


今日はネワール料理のピザみたいのを食べた。


絶品だけど、絶対まねできない・・・・ので、また食べに来ます。


今日はパサル(お店)番、見てるだけだけど。


ネパール人のお客さんには“娘”と偽ってみたら、


結婚はしてないのか?など

ちょっと面倒な話になってきたー。


そうだ、ここはネパールなんだ。



ネパールの手帖