ベジフルピンポンパン -16ページ目

◎ リサとガスパール

ベジフルピンポンパン-チョコ


今日、クライアントからいただいたチョコレート

可愛すぎて思わず更新!

いっぱい更新したい内容あるけど、とりあえず更新!!!



ベジフルピンポンパン-ココ


イッコイッコが、こんなにもキューティー


ベジフルピンポンパン-ソコ


リボンも(ほどいちゃった)紙袋も、リサとガスパール


ベジフルピンポンパン-ハコ


もちろん、チョコの箱も!!!!


かわいーーーーーーーーーーーーーーー





しばらくは、鑑賞♪



$ベジフルピンポンパン-ライン



◎ もちもち窯焼きピッツァ

ベジフルピンポンパン-前菜


地下鉄空港線赤坂駅3番出口を出てすぐ、福砂屋のカステラ屋さんの奥にある

おっされーーーーなお店 「ヴェジセレブ」 に行って来ました♪

もちろん目当ては 「かつお菜ピッツァ」  紹介は後ほど~


まずは、前菜の盛り合わせ! 盛り合わせって本当に幸せーー

こちらのお店には大きな窯があって、窯で焼いたお野菜や果物等々
どれも素材にまでこだわってるので味の濃いお野菜が絶品!


本日は、口数の多い女子3人で来店。
オシャレでアンバーなお店で、かなりはしゃいでお話中。。。

開店6時から入店したけど、賑やかすぎてごめんなさい。




ベジフルピンポンパン-マッシュルーム


ほらーーーかあさん

こんなにたくさんのキノコだよ♪ マッシュルームだよ 妖精じゃないよ

オイルがもったいないので、パンくださーーーい!!!



フォカッチャもらって、あますとこなくいただきました




ベジフルピンポンパン-カツオ菜ピザ



主役登場~


国産オーガニック全粒粉100%のピザ生地

全粒粉100%でパンを作ったことがある人ならわかると思うけど
普通ならグルテンたりまてん!みたいな生地ができるのですが

探しに探し抜いた天然酵母の力で
もっちもっちのふわわ生地!!!!

奇跡の生地なんですよーーーー


全粒粉の生地の力強さと、カツオ菜の風味ってほんとーーに良く合う!!!


なんていうんでしょーー この穀物感と野菜感が

ピザなのに、和っぽいテイストになってるっていうか、、、

チーズも少なめで、トマトと卵が、マイルドに風味を包んでくれて


これ、食べなきゃもったいなくない?? って味 




デザートに食べたチーズケーキも
ワインに良く合う、甘さ控えめチーズ風味多め

とにかく、まず、素材、次に、それがどれだけ生かされるかってことを
考えた料理に 満足しないわけないです~~



地下鉄赤坂駅3番出口出たら1分足らずで着く距離感と

オーナーが有名な照明デザイナーなので、お店の雰囲気が抜群です!




そんな中、場違いに、騒がしいムスメどもに (←生涯生ムスメ)

とーーーーっても親切にしてくださったお店の方も

素敵な空間の一部でした♪



VEGE celeb赤坂 では、どのピザもオーガニック全粒粉100%!
他にもオススメたくさんありまっす!!まぁ、行きなって



$ベジフルピンポンパン




$ベジフルピンポンパン-ライン



◎ 脱線

ベジフルピンポンパン-エル1



私の両親の友人にエルビスプレスリーのファンがいます。

私にとって、エルビスは、腰を降りすぎて放送コードギリギリ

みたいな、ちょっと、笑えるエピソードしか知りませんでしたが

今年に入って(まだ1ヶ月)

エルビスがかっちょいーことを知りました。




ベジフルピンポンパン-エル4

ベジフルピンポンパン-エル3


先日、そのエルビスファンのおじさまのエルビスサロンに用事があって行きました。

エルビスファンにはたまらない空間なんでしょうが

ラスベガスーー的なアメリカンのデザインとしても、楽しめる空間




$ベジフルピンポンパン-エル5


改めて、エルビスはカッコ良かったのではないのかな??っと失言

世代の皆様に睨まれつつ。。。



ベジフルピンポンパン-エル6

ベジフルピンポンパン-エル7


こんなエルビスなら惚れてあげてもいいと思った昼下がりでした。




福岡市博多区上川端町12-28 安田第1ビル9階
NPO法人ELVIS「サロンELVIS」
TEL 092-263-5636
入場料 1000円




やばい、催促の電話だ。。。



$ベジフルピンポンパン




$ベジフルピンポンパン-ライン