大腰筋と腸骨筋を合わせて腸腰筋と

呼ぶが、それらは作用の違いがある。




腸骨筋は大腿骨と腸骨を結ぶので、

骨盤を前傾する作用があると言われるが、

正確には「腸骨」を前傾させる。


大腰筋は大腿骨と腰椎と胸椎12番を

結ぶので、「仙骨」を前傾させる

事になる。大腰筋は直接仙骨には

付着していないが、腰椎を前弯させる事で、

仙骨を前傾させる。


という事は大腰筋は仙腸関節の動きにも

関係している事になる。


大腰筋は多関節筋なので、作用は複雑。

また大腰筋は前部繊維と後部繊維が

あるので、更に複雑な作用となる。


大腰筋は腰椎の前弯にも働くが、

後弯にも働く。

前部と後部繊維が同時収縮すれば、

腰椎は最も安定した状態を作る。