久しぶりのブログ更新です。
イケ”メン”セミナー講師&心理カウンセラーの
みやっちです。
前回のブログ更新から
まぁ~色々なことがありまして
それぞれの出来事も
ブログにすればいいのですが
・基本シングルタスク(キャパが小さい)
(たくさんやることがあるとひとつのことしかできない。
問題が生じるとそのことしか集中できないなど)
・言語化が得意でない
の自分(笑)としては
余裕がなく
ブログ更新までに至らずで (^^);
→みやっちあるあるで~(笑)
やっと落ち着き
まずはこの出来事から書きたいと思います。
初めてちゃんとした形で
パートナーのお父さんにお会いしてきました。
前回お会いしたのは
パートナーのお母さんのお通夜の日。
そのときはお通夜の会場で会釈のみのご挨拶でした。
本当は
昨年、パートナーにプロポーズをして
→詳細はこのブログにて。
パートナーのご両親に
お会いしに行きたかったのですが
当時、お母さんが闘病中でもあり
お父さんからは
会うことは控えたいとのお話をいただいていました。
それでも何ができるかと考えて
お母さんへのお見舞いのメッセージと
パートナーとのことと
お母さんへの感謝の気持ちを
手紙に書いて
パートナーからお母さんへ渡してもらいました。
その翌々日
大変残念なことにお母さんが亡くなりました。
その後、お父さんが体調を崩されたこともあり
焦らずにお会いできる機会を待つことにしました。
ようやく訪れたこのとき。
今回、お母さんの月命日ということで
パートナーに同行することを決めました。
しばらく前から
何を話そうか
どう話したら自分のことや結婚のことを
わかってもらえるかなどなど
話すことをシミュレーションをしました。
厳格な方ということをパートナーから聞いていたこともあり
とってもパートナーを大事にされていることもあり
あれこれ考えていました。
当日を迎え
ふと思い立って
全部考えてきたことを手放すことにしました。
とにかく
”流れに身をゆだねよう!”と。
お父さんのことを知ろうと
ひとりの人として対等に接しようと思いました。
そして
その瞬間瞬間を大切にして過ごそうと。
さすがに
お会いするまでは
緊張しましたが
ガチガチと言う感じではなく
うまく言葉に表わせないのですが
ほどよい緊張というか。
→前日はガチガチでしたが(笑)
パートナーが当日の様子を
パートナー視点でブログを書いてくれていますので
こちらをご覧ください。
まずはお父さんの体調が回復されて
お元気そうであることが
何よりほっとしました。
70代にも関わらず
週3日ジムに通って体を鍛えているということに衝撃!
お父さんがお話し好きということもあって
ほぼ聞くだけに徹しました。
事前にパートナーから聞いていた
厳格な印象が全く感じない口調で
会社員時代のお話や家族の昔のお話を
楽しそうにお話されていました。
パートナーと似ているところが多くあるな~(笑)
なんて思いながら。
楽しい歓談のひと時を過ごしました。
お父さんのお話を伺っている中で
言葉の節々に
明らかに歓迎していただいているのを感じ
僕自身のことは聞かれたことは話しましたが
自分から話さなくても
お父さんが自分のことを
わかってくださっているような感じがして
さらに楽しく時が過ぎていくのを感じるだけで
十分でした。
それでも
時折、自分の心の中では
お嫁にください!
という言葉が
たまに頭をよぎりながらも(笑)
お話を伺っていて
礼儀や段取りを重んじる方であることは
改めて感じたので
楽しい雰囲気の流れを切ってまで
話すことではないと思い
そのままの時が過ぎていきました。
お墓参りが出来たこと
3人と犬たちとの散歩
パートナーが作った美味しい料理を一緒に囲んでの歓談など
楽しいひと時を過ごせたことが
何よりも嬉しかったです♪
自宅に帰ってから
お父さんからパートナーへのメールが届き
『・・・最高にハッピーな命日になりました。母さんが喜んでいると思います・・・』
この文章を読み
とても嬉しく感じ
ジーンときました。。。
今回
お父さんへふたりの結婚に対して
正式なご挨拶をすること
自分のこと(現状や今後のことなど)をわかってもらうことを
目的としていたら
力んで変な方向に行ってしまったかもしれず
こんなに楽しい雰囲気をお互いに感じながら
過ごすことができなかったかもしれないと思いました。
師匠のコバがずっと言い続けている
ゆるゆる行こうね~
の大切さを改めて感じました。
公開プロポーズをしたのに
まだ結婚してなかったの?!
まだしないの!
という声もあるかもしれませんが(笑)
→実際ちょいちょいあり(笑)
自分たちのペースで進めていこうと
改めて思いました。
流れに身をゆだねて!
ちなみに
僕の両親には昨年話して
了承済で、ノープロブレムです(笑)
最後にイベントの告知があります。
パートナーのケイコと僕とで
トークライブ
を開催することにしました。
コバのプロマス時代から
いつかふたりでイベントを開催したいと
ずっと思っていましたが
やっと実現することになりました。
→前からセミナーか何かやりたいと場所は押さえていたのですが
今回、このイベントをやりたい!という気持ちが湧き
このタイミングで開催することを決めました!
パートナーもブログに書いていますが
テーマは特に決めず
その瞬間瞬間を
参加者の方々と楽しみながらも
パートナーシップや
ご家族との関係のことや
ぞれぞれふたりに聞いてみたいことなどなど
フリースタイルで!
ボーダレスで!
自分自身、そしてパートナーとともに
このイベントを楽しみたい!
と思っております(^^)
お申し込みは こちら から。
皆様のご参加、お待ちしております(^^)

久しぶりに、お約束の言葉になりますが(笑)
長~くなりましたが
ここまで読んでいただき
ありがとうございます!