スマホの電池の寿命を延ばしたかったら | 最新おしゃれ家電ショップ Neo Smartの店長ブログ

最新おしゃれ家電ショップ Neo Smartの店長ブログ

最先端のテクノロジーを使った家電や、ハイセンスでオシャレな家電について紹介していきます。
また、家電の裏ワザや便利な使い方についての情報も載せていきます。

最新家電ショップNeoSmartの店長ことT.Tです。


最近、免疫力が低下してきたのか、風邪が長引きます。
簡単にできる免疫力アップの方法は笑うことだそうですよ。
(最近、笑いが少ないのかも…)



今回はスマホのバッテリー寿命を延ばす方法についてお話します。


これはスマホだけでなく、ノートPCにも通じるお話です。


スマホやノートPCは高い出費で長いこと使うものなので、
ぜひとも知っておいて頂きたいです。
(モノを大切にすることにもなるので)




さて、スマホなどに使われているのはなんの電池だか知っていますか?



それはリチウムイオン電池です。




結論からいきましょう。
リチウム電池を長持ちさせるには、以下のように使ってください。


①充電し終わったら充電をやめる。


②電池が少なくなってから充電する。

③充電中になるべく使用しない。

④高温の場所に長時間放置しない。



特に①に注意です。

使ってもいないのに充電し続けるわけですから、

電池にとって良いわけがないんです。



スマホは2年、ノートPCは4年程度で買い換える人が多いと思います。
最初は1日中使っても電池がもったのに、
今は1日も持たないよ~。

という経験をされた方がほとんどだと思います。




電池の劣化は避けられないことではあるのですが、
それでも使い方で長持ちさせることはできます。



特に、スマホは普段よく使うし、いざという時にも欠かせないものなので、
ぜひとも長持ちさせて頂きたいものです。