否定派するのは簡単!でも自分はどうなんだ? | S-CRAFT®新原オフィシャルブログ「住み心地」の追求

S-CRAFT®新原オフィシャルブログ「住み心地」の追求

小さな平屋スタイルにこだわりYouTubeチャンネルを更新中。
全国工務店フランチャイズ S-CRAFT®本部運営

◆平屋コンパクトハウス専門S-CRAFT(2024年1月5店舗)

◆創業21年目の工務店/にいはら工務店

◆高耐久天然木ウッドデッキ&小屋キットTINY販売

S-CRAFT 新原です。
なんとも・・今日は関東で雪が降るかもしれないとか・・

そして、今日はデイサービス新築工事の上棟です。
僕が関わると90%以上、雨が降るのです。

 

雨・・いや、雪予報だけで、関係業者さんは
怪我の無いよう頑張ってください!
オープン日が決まっているので、工程はタイトです。

 

------------------------------------------

ハウスメーカーと工務店を比較

------------------------------------------

昨夜、YouTube動画で1本更新しました。

僕なりの見解を開設しています。

 

どうがはこちら

 

 

さて、今日の本題ですね!

まぁ、SNSやYouTubeで発信してると、いとも簡単に

否定されることがある。

 

もちろん、それは覚悟の上で情報発信してるから全然良いよ。
それに僕はメンタル強めなので、否定も肯定もあまり気にしない。

 

「自分がこう思う」を優先するから。

 

そこにブレない軸がないと、僕は情報発信してはいけないと思う。

例えば、、

 

SNSで投稿しました。

賛否両論、色んな意見が出てきて、本当は「自分はこう思ってる」はずなのに
否定的なコメントを読んでいくうちに

 

自分の考えを、いとも簡単に曲げてしまう人が居る。

まぁ、著名人はこれあるよね。

 

 

もう一度言うと、情報発信する以上、否定派も肯定派もあって当然です。
それを承知で、つまりリスクを引き受けるのが情報発信をするという立場なんだ。

 

ここまでは、発信側の意見。

 

------------------------------------

否定派の人へ

-------------------------------------

自分の意見をぶつけられる人、それは良い事だと思う。

ただ、日常生活で・・要は「対面」でも同じように

否定することが言えますか?

 

ネットだから、身元が分からないから言える強みを活用してるだけだよね。

裏を返せば、それはSNSやYouTubeでもある。

 

そして、こうも言われている。

 

「炎上すれば、そこから視聴が伸びていく」

SNS・YouTube戦略のひとつでもある。

 

アンチコメントなんて言われるが、これに発信者が反論

そして動画・投稿が炎上し

 

注目を浴びていく。

 

 

僕はコメントでアンチがあれば、100%無視してます。

炎上させたくは無いと思ってるからね!!