「クレイジーマウンテン」の異名を持つ「二子山」で山登り! | ネオ・コーポレーションの電子ブレーカーで電力コストを削減

ネオ・コーポレーションの電子ブレーカーで電力コストを削減

電子ブレーカー「N-EBシリーズ」やデマンドコントローラー「ACMD」で企業や法人の工場やオフィスの電気代、電力コストを削減するネオ・コーポレーションの公式ブログです。社員の充実したプライベートや、社内行事などを日々更新しております♪

みなさん、こんにちは。

少し前になりますが、久しぶりに山登りに行ってきました。

※外出の際は「新しい旅のエチケット」を参考に、感染リスクを避けてお出かけください

1人で登るのは今回が初めてです。
今まで行ってみたいと思っていた、ちょっとスリルのある山を選びました。

埼玉県にある「二子山(ふたごやま)」。
「クレイジーマウンテン」の異名を持つ山です。



名前からわかるように2つの山頂があり、標高は東岳が1122m 、西岳が1166mと決して高くない山ですが綺麗な景色が楽しめます。

平日という事もあってか、すれ違った登山者は10人ほどでした。

まずは東岳へ!
登ってる途中の様子です。
写真で見るとかなり険しい感じがしますが、足場はしっかりしてます。



東岳はそこまで危険ではないですが、不安定な箇所もあるので要注意!
岩場をある程度登り切ると一気に視界が開けます。

その時、飛行機が山の合間を飛んで行きました。
飛行機より高い所にいる事に、なんだかテンションが上がりました。



一旦道を戻り、次は西岳へ!
上級者コースと一般コースがありますが、上級者コースは経験が無いと危険との事で一般コースへ。



ちなみに、途中でチラッと見えた上級者コースの様子です。



しかし、一般コースでも鎖場(安全確保の為、鎖が取り付けられた場所の事)や急な岩場もありなかなか面白いですし、登り応えは大いにありました。

ついに西岳山頂に着きました!



ここからの景色は最高です!



住んでる県内でこんな景色が堪能できる事に感動しました!

山頂で他の登山者と話す機会があったのですが、その方は上級者コースを登られたみたいです。
写真を見せてもらいながら話を聞いていると「もしかしたら自分でも行けたかも?」とは思いましたが、一般コースでも十分満足できました。

高所恐怖症の方でなければオススメできる山ですので、興味がありましたら是非登ってみてください。

技術 近藤


高圧電力の基本料金の削減なら
ネオ・コーポレーション ACCサイト