訪問、いいね、ありがとうございます☆
ズボラ主婦からステキママを目指して
日々の暮らしや家計改善、
出産、育児について
記録していきたいと思います

これまでの投稿でもちょこちょこ登場
している、私の初マタ仲間ですが、
夫婦関係がうまくいってない時があり、
離婚も視野に入れているそうです![]()
その友達を以下「A子」とします。
A子とランチに行った時、旦那との
生活や金銭面のことなど、いろいろ話を
聞いてる中で、離婚の話になりました![]()
でも話を聞いている限りではどうやら
本気ではなさそうな感じ![]()
離婚しようと思ってるって言った後の
数年後の想定に旦那が含まれてたり…
本気じゃなくても離婚離婚言われてたら
旦那のモチベーションも下がるよって
話をしたら、自分はいたって本気だと…
うーん?出産を控えてる状態で
いったいどうやって生計を立てるつもり?
って聞いたら、
A子「いやいや、あんたが言ってたんやん!」
…………え?![]()
![]()
![]()
私もたびたび妊娠中に旦那と大喧嘩…
コレとか…
コレとか…
最終的に仲直り出来てるし、旦那との
関係も良好になってるけど、今後の
育児のことを考えると、ケンカしても
旦那とじっくり話し合う時間が取れず
ストレスだけ溜まる可能性が高いなと
離婚を考えたりもしました![]()
その話をA子にした時に、今回とは逆に
離婚後の生計をどう立てるつもりなのか
私に聞いてきたので、丁寧に説明したのを
思い出しました![]()
私の離婚後の取らぬ狸の皮算用は…
パートの産休終わるまでは婚姻費用を
ちゃんともらうのを前提として離婚後、
児童手当 15,000円←3歳以降10,000円
児童扶養手当 40,000円程度←収入により変動
養育費 25,000円←多分払ってもらえる
合計 80,000円
自分が手取りで120,000円稼げば
月20万円にはなる![]()
旦那のお小遣いも携帯代も駐車場も
車の維持費、光熱費、食費とか結構減るし、
子供と2人なら当面は生活出来る!
後々児童手当が減額になったり
養育費が無くなるかもやから
徐々に仕事増やして稼ぎを増やせれば
いいし、やってやれん事はない!!
…といったもの![]()
……私やーん
離婚促してるやーん![]()
その夜、旦那にA子との話を聞かれて、
私がいらん入れ知恵をしてしまった
ばっかりに離婚を前向きに検討し出して
しまった話をしたら、何気に詳しく聞かれて、
離婚後の生計についての話に……
内容を聞きながら旦那は挙動不審に…
私も途中までA子の話だからと
あまり気にせず話してたけど、コレって
私が一度考えた前提の話よねってなって
説明しながら気まずかった![]()
その後どうなったかと言うと…
旦那は家事に更に協力的になり、
夕食後の時間は別々に過ごしていたのに
一緒にテレビ見ようとか映画見ようとか
半強制的に一緒の時間を持つようにしたり、
土日のフットワークも軽くなりました![]()
![]()
![]()
多分離婚話を切り出されても、心のどこかで
生計立てられへんし、言ってるだけやと
思ってだんでしょうね![]()
仕事をして養ってる時点で自分の役割は
全うしていると思ってた人だし![]()
今回の事で危機感を覚えたらしいし、
意図せず釘を刺せたみたい![]()
いや、本当に脅すつもりじゃ
なかったんです![]()



