1月15日午前10時50分ごろ、東京都港区西麻布にある建設中の高層マンション「ザ・パークハウス西麻布レジデンス」の地下駐車場で、重さ約800キロの鉄板が落下し、男性作業員2人が下敷きになった。2人は約1時間後に搬送先の病院で死亡し、警視庁麻布署が詳しい原因などを調べている。
同署によると、死亡したのは60歳と28歳の作業員。マンション地下1階で立体駐車場の建設作業をしていたところ、車を載せる「パレット」と呼ばれる鉄板(縦6メートル、横2.2メートル)が頭上数メートルの高さから落下し、下敷きになったとみられる。
[記事は以上です。Source by 時事通信]
(前略)警察官が駆けつけたところ、作業員の石塚俊行さん(60)と中原和男さん(28)が、機械式の駐車場で車を載せる「パレット」と呼ばれる 鉄製の台座の下敷きになっているのが見つかりました。パレットは取りつけ作業中に6メートルの高さから落下したとみられ、重 さは800kgでした。2人は搬送された病院で死亡し、警視庁が業務上過失致死の疑いもあるとみて調べています。
[記事は以上です。Source by テレビ朝日News]
物件HPによると、このようなゴージャス、高額物件です。
事業主は、三菱地所レジデンスなど。
不動産売買の際に義務付けられている「重要事項説明書」では、例えば賃貸マンションなど
では、その部屋で■■者が出たなどの物件情報を掲載しなくてはなりません。
売買でも同じ。例え契約後でも追加資料として必要になるでしょう。
こんな時、それを理由にしたキャンセルは新築未入居(登記前)なら 「手付流れ」という
通常10~20%の契約時に支払った金額の放棄が免除されるのでは‥
と思いきや、判例によると難しいようですが、多少の値引きは交渉次第ということもありそうです。
事故物件ということで住みたくなくなったので転売したり、将来売却するにしても、やはり資産価値は下がりますよね。
麹町パークハウス(こちらも三菱地所レジデンス)でも工事中にクレーンが倒れて、
新宿通りをふさぎ、歩道を通行中だった70代の女性が死亡する事故がありました。
また、友人の住む パークコート赤坂ザ・タワー(43階建、三井不動産レジデンシャル) も、
建築中に作業員が墜落死しています。
もっともこのマンションには、以前のブログに書いたように、
あの 永ちゃんが最上階に住んでいるんですけどね。