3/18(土)阪神4R·7R、中京10Rで愛馬が優勝しました。

前記ブログの理由で遅くなったので、まとめて簡潔に更新します。




先ずは阪神4R ミラクルティアラ(1番人気)は
松山弘平騎手が2番手から、直線引き離して7馬身差の快勝クラッカー






3歳 牝 栗東・加用 正 厩舎
父*ヘニーヒューズ
生産者 社台ファーム(千歳)
馬主 グリーンファーム

この勝利が2023年の愛馬16勝目となりましたニコアップアップ





阪神7R  ソリダリティ(1番人気) 川田将雅 騎手 



直線で猛然と前を追う




ゴール寸前、交わしましたクラッカー



4歳  牡   栗東・中内田充正 厩舎
父ハーツクライ
生産者 ノーザンファーム(安平町)
馬主 シルクレーシング

この勝利が2023年の愛馬17勝目となりましたニコアップアップ
 



中京10R 豊橋S アヴェラーレ(2番人気) 
菅原明良 騎手



後方から直線でグングンきましたビックリマーク




これでオープン入り合格




5歳  牝  美浦・木村哲也 厩舎
父ドゥラメンテ
生産者 ノーザンファーム(安平町)
馬主 シルクレーシング

この勝利が2023年の愛馬18勝目となりましたニコアップアップ



  

 





 
3/17(金)船橋8R C2選抜馬 D1,200m 54岡村騎手で出走。単勝11.4倍の5番人気。
 
 
2番手につけ、折り合って追走。3コーナー過ぎから仕掛け、楽な手応えで4コーナーを廻ると、
 
 
 
直線は逃げていた馬と激しい叩き合いとなりましたが、
 
 
 
ゴール前でアタマ差とらえて快勝
 
 
昨年8月以来の通算3勝目を挙げています。
 
 
 
 
 
 
岡村騎手コメント
「スタートからリズム良く走り、脚がたまりました。スタートが良く前へ行きますが、本当は馬群の中で砂を被せる競馬がしたいです。パワーがついて体がしっかりしてきたので、今の船橋の重い馬場も対応できます。これでC1へ上がるそうですが、ペースが速くなって競馬がしやすくなると思います」
 
 
 
山下調教師コメント
「人気馬に乗っている騎手が、外差しの馬場を意識しすぎたため、スローで前残りの競馬になりました。展開に恵まれたところはありましたが、やはいペースが遅いとハミを噛んでしまうので、もう少し流れていれば楽に勝てたと思います。次も船橋になるでしょう」
 
 
[記事は以上です。Source by 社台地方オーナーズ]
 
 
パンダパンダみたいな名前のシャオイーシャオ馬
 
父はベルシャザール
 
この勝利が2023年の愛馬15勝目となりましたニコアップアップ
 
 
 
 
 
 
 
スマートフォンが落下破損ガーン
 
みるみるうちに画面があせる
 
多忙のため復活に3日を要しました。
 
そのためブログ更新が遅れています。
 
土曜日は阪神と中京で愛馬3頭が優勝照れ
 
後程、まとめて更新します。
 
 
 
U-NEXT【海外ドラマ】

 

 


東京宝塚劇場へ宝塚歌劇団公演の観劇に行ってきました。



素晴らしい歌唱力、演技と舞踏を堪能しました。

さて、競馬の方は開催が心配 アセアセ


土曜日の9時になれば開催の有無が判明しますが、多分予定通り施行出来るのではウインク






土曜日は愛馬14頭。重賞とリステッド競走に土日で4頭が出走予定です。何れも注目です目






スプリングSは、馬が入った6枠の2頭と騎手を見て、私と同い年ルー大柴さんが頭に浮かびましたほっこり

お分かりですかはてなマーク




幕間の休憩35分間は、特に女性がたいへん満



雨雨による馬場への影響が少ないといいですねニコニコ






八ヶ岳南麓天文台の串田嘉男氏が「No.1778 長期継続大型地震前兆」の「続報No.351」を3月13日に発表しました。



概要は以下の通りです。

予想中の大地震発生は6月以降。

PBF変動・特異変動の完全終息を確認後、発生時期を推定。


まる15年の前兆など、あり得るのでしょうかしょんぼり




 さて、串田氏から話を切り替えます。

 

 

以下は、栃木の研究者様が3月15日に発表した内容です。

 

 

首都圏で3/9から地震が頻発。
★★ 「3/9 M4.6房総半島沖」 
巨大地震震源域になれば、首都圏は震度7と巨大津波
★★ 「3/11 M5.2明神礁東方沖」
巨大地震震源域になれば、本州と九州太平洋側が巨大津波

今回の予想する巨大地震震源域
上記★★のどちらかであると思います。

詳しくは後日、巨大地震の震源域で詳述します。
上記の「3/9 M4.6房総半島沖」は、千年前、房総沖でM8級地震が起こり、その震源域候補となっているところです。
外房の海岸付近が地殻変動で沈降し、津波の浸水範囲が広がり、津波が内陸3.5kmまで侵入したと推察されている。

【内容】
●首都圏で頻発する地震
★★3/9 23:14  M4.6房総半島沖(USGS:無感)
3/11 5:13   M4.2千葉県北西部 震度3
★★3/11 9:16 M5.2明神礁東方沖(USGS:無感)
3/12 20:21 M2.8 神奈川県西部 震度2
★3/14 20:23 M2.9 千葉県東方沖 震度1
★3/15 3:28   M3.2 千葉県東方沖 震度1
★3/15 4:09   M3.0 千葉県東方沖 震度1
3/15 6:05   M3.0 茨城県南部 震度3
315 6:39   M3.8千葉県北西部 震度2

この中で、重要と推察する地震に★★を付けました。

 

★は、巨大地震震源域になれば、震源域に含まれる地域です。

 

〔記事転載は以上です。Sourceby「生かせいのち地震と防災日報315」〕

 

 

南海トラフ地震よりも、上記で予想されている地震・津波災害の方が早く発生しそうですアセアセ

 

今年中に来るかも!!

 

 

皆様、くれぐれもお気をつけくださいパー




 

 



 



3/11(土)阪神12R 4歳以上2勝クラス D2,000mに58kg松山騎手、1番人気で出走。



五分のスタートを切ったが行き脚がつかず、外の馬に被せられると無理せず控え、道中は4番手あたりをリズム良く追走。
手応え十分に4コーナーを周ると


前に並び掛け
直線3番手からしっかりと脚を伸ばして


抜け出します。


先頭に立ってからも脚色は衰えず、


そのまま押し切って、1着でゴールクラッカー

勝ち時計は2:07.9
2着馬との差は0.2秒でした。



橋口調教師コメント
「逃げられなかったので、どうなるかなと見ていましたが、リズムは崩さずに走れていました。好位から押し切って最後の脚色も力強く、着実に力をつけ、今後がますます楽しみになりました。クラスが上がると、ダート2000mも限られ、また違う条件へのチャレンジが必要になるでしょう。馬の状態を見ながら検討を重ねていきます」

[記事は以上です。Source by G1サラブレッドクラブ]




オブジェダート
4歳  牡   栗東・橋口慎介厩舎
父オルフェーヴル
母*サザンフェアリー
母の父Southern Halo
生産者 追分ファーム(安平町)
馬主 G1レーシング
出資割合 1口/40


この勝利が2023年の愛馬14勝目となりましたニコアップアップ

 

 



【昨日の答え】

昨日の写真の女優は夏木マリさんでした。


私の大学入学式(50年前ビックリマーク)に、ブルーの衣装(しかもシースルーびっくり)で、ヒット曲『絹の靴下』

を歌われていました。そうです、元歌手でした。長年のご活躍、素晴らしいですねグッド!



2005年の有馬記念、2006年のドバイシーマクラシックを制し、2005年のJRA賞最優秀4歳以上牡馬を受賞、現役引退後は北海道勇払郡安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬として供用され、2020年の種牡馬引退後も同所で繋養されていたハーツクライ(牡22歳)が3月9日、起立不能となり、死亡した。

種牡馬としても数々の名馬を輩出。元愛馬サリオスには父の後継として良い仔を出して欲しいです。来週の若葉S予定の愛馬ハーツコンチェルトなど、残された産駒にも期待したいですね真顔





土曜日は中山・阪神の最終レースに出走する愛馬に勝機がありそうですウインク






日曜日はスペクトログラムでしょうか。

新馬戦出遅れた良血キラキラエスカミーリョも。



3歳未勝利戦に出走する愛馬たちには、残り時間がどんどん少なくなっています。是非、自身の能力とジョッキーの手腕で道を切り拓くことを願いますお願い





この女優さん、誰だかわかりますか !?




3/6(月)笠松2R C二十五組   D1,400mに出走したファイアーコード(1番人気)は、


スタートで大きく躓き、隣の8番の馬にぶつかりましたが、



すぐに態勢を立て直すと


2番手追走から


3コーナーで抜け出し


直線引き離して、笠松転厩初戦で嬉しい初勝利を挙げました






笹野博司調教師コメント
「慌ててスタートして躓いたんですが、すぐに立て直せて良かったです。
ここでは力が違いましたね。体がもっとあってもいいと思いますが、普段からテンションが高めなので体重を増やすのは難しそうです。ここまでそれほど減らさずにこれているので、何とかキープしていきます。状態に問題がなければ21日からの笠松開催に向かう予定です。」


[記事は以上です。Source by LEX-PRO ]



ファイアーコードは父モーリス、母ファイアマーシャル、母の父ディープインパクトの4歳牝馬。

笠松・笹野博司厩舎の管理馬です。
生産者は社台ファーム(千歳)


中央では栗東・平田修厩舎に所属していましたが、6戦して未勝利。地方転出をしていました。

私の共有持分1口(10%)です。


この勝利が2023年の愛馬13勝目となりましたニコアップアップ




3/4(土)中山9R 潮来特別(4歳以上2勝クラス・芝2,500m)は3番人気ブローザホーン(菅原明良騎手)が勝利した。





勝ちタイムは2分31秒5(良)。




1馬身3/4差の2着に6番人気エンドロール、さらに2馬身差の3着に1番人気サンセットクラウドが入った。


ブローザホーンは美浦・中野栄治厩舎の4歳牡馬で、父エピファネイア、母オートクレール(母の父デュランダル)。

通算成績は13戦3勝。




レース後のコメント
1着 ブローザホーン(菅原明良騎手)
「二走前に中山でいいレースで勝っていましたし、自信を持って乗りました。いいスタミナがありますし、上のクラスでもやれると思います」


中山芝2500mと言えば有馬記念ですが、このコース・距離で2、3勝目を挙げました。
距離割増賞金が加算されることもあり、今後が楽しみですねウインク




この勝利が2023年の愛馬13勝目となりましたニコアップアップ



GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 




U-NEXT【海外ドラマ】

 




2/25(土)中山1R 3歳未勝利(牝)D1,800m に54横山武史騎手で出走。

新馬戦2着の成績から、単勝1.6倍の圧倒的1番人気に支持されました。


まずまずのスタートから道中4番手につけ、



直線で抜け出すと、






あっと言う間に後続を4馬身突き放して先頭でゴールクラッカー


デビュー2戦目で嬉しい初勝利を挙げました合格



勝ちタイムは1.55.8(良)。




武井亮調教師コメント
「前走の内容から期待していましたが、心身ともにこれからの馬なので、まずは無事にと見守っていました。ジョッキーは『行きたい馬がいたので無理せず進め、手応えは余裕がありました。直線は見ての通りいい脚を使ってくれましたから、上のクラスでも楽しみです』と言っていました。ここでは力が違った印象ですが、精神面など気を付けていく必要がありますから、気を引き締めて今後に向かっていきたいです。」

断然の人気に推された一戦でしたが、結果的には楽々と抜け出して力の違いを見せつけてくれました。心身ともにまだ幼さが残り、粗削りな面もあるので慢心せずに進めて行きたいです。




キープスマイリング
3歳 牝   美浦・武井 亮 厩舎
父 Quality Road
母*ウィープノーモア
母の父 Mineshaft
生産者 ノーザンファーム(安平町)
馬主 キャロットファーム


勝ちっぷりと534kgの馬体から、大物感があると思います。また楽しみな馬がラインアップに加わりましたニコニコ



この勝利が2023年の愛馬12勝目となりましたニコアップアップ