ひとりサイクリング・珍しく買物メインで葛飾区へ・3 | 学校なんていらない~不登校小学生ちゃりこの父娘自転車旅行記

学校なんていらない~不登校小学生ちゃりこの父娘自転車旅行記

いじめにあって不登校になり、父とホームスクーリングですごした女の子、ちゃりこが日本各地を自転車で旅をして、たくさんの人たちとふれあい、成長していった記録。腐りきった学校、卑怯な教師、そんなものは捨て去ってもいい。人の優しさ、親切、は学校の外側に必ずある。

平和橋通りに戻ってから、左折して、曳舟川親水公園通りを進む。

夏場は水遊びしている子供の姿がたくさん見れるけれど、まだ水が張られていない。

突き当たりが、京成本線のお花茶屋駅でその手前を左に曲がっていき、右に入ると、宝町八幡神社。

ここも、僅か二回目? 三回目かな。

通りを引き返して、お花茶屋駅前を過ぎて線路に沿って東へ向かう。

水戸街道を過ぎ、左に線路の高架を見ながら進み、途中でくぐって今度は右に高架とポジションチェンジ。

青砥駅周りに着いて、ようやくカバン屋さんを探す。

駅からすぐのところにあったのは覚えているのだけれど、お店が見つからない。

西口から高架をくぐって東口側と、二回見て回っても、カバンが下がっているお店は、リサイクルショップと靴屋さんくらい。

違うな。

その間、東口側の中原八幡神社、中川沿いの福森稲荷神社にも参拝してしまった。

違うと思うんだけれど、ダメ元で駅ビル内に入ってみた。

駅ビル内には前回来たときに営業で立ち寄った、文教堂書店があったから……

と、書店の斜向かいに、ぶんぐ堂というお店があり、店頭に、恋い焦がれていた、リュックを発見!

私の記憶なんて、当てにならないものだなあ(笑)

グレイのボックス型の大きめのリュックを無事購入、税込2200円也。

ダメ元で入ってこなければ、買えなかった。

環七通りに出て右折、南へ。

青砥橋を渡ってすぐに右に入っていき、諏訪野八幡神社。

ここは、コンクリートブロック塀が、パステルカラーの紫色にペイントされている珍しい色合いの神社。

環七通りをさらに南下して、右手に、水神社。

その角を右折して、奥戸スポーツセンターの手前で左折していき、奥戸街道に出る手前で右折、奥戸天祖神社。

拝殿前には、二本の石柱に、氏子衆が毎年作るまっすぐの注連縄が掛かっている。

奥戸街道に出て左折、中川の手前で左に入っていき、八剱神社。

どの神社も懐かしい。

奥戸天祖神社まで戻って、手前の道を西へ進む。

右手はまた、奥戸スポーツセンターのある公園、その中に、奥戸水神社。

前に来たときは、確か、子育て期のカラスに脅されて怖かったなあ(笑)

本奥戸橋手前で、左折して、中川沿いを南へ向かう。

途中、左手に入って、奥戸第六天神社。

川沿いに戻ってさらに南へ、左手、アパートの外に、崩れた赤木社は、福栄稲荷。

その少し奥には、法徳弁財天。こちらも崩れている。

この二社は、初めて見たときには衝撃的だったなあ。

もう五回くらいは目にしたので、崩れたままでも残っていると、ホッとする(笑)

川沿い進み、平和橋通りに出て左折、南下していく。

左手に、平井天祖神社。

薄桃色のコンクリート拝殿も見慣れた。

さらに南へ、蔵前橋通りで右折して、江戸川区に入る。

さらに西へ向かう。平井大橋で中川と荒川をわたって、江東新橋で旧中川を渡れば江東区。

左に入って、亀戸水神。

蔵前橋通りに戻ってさらに進み、今度は右手に入って、亀戸石井神社。

明治通りを過ぎて、右手に入り、亀戸天神。

まだ明るいうちだった、そして、今年の藤は、きれいだった~!

一昨年あたりは、藤棚、全く元気がなくなっていて、神社の人も嘆いていたのに、花も大きめ、藤棚の数も増えたんじゃないかというくらい、境内全体が華やかで、甘い香りも漂っていた。

うれしいなあ。

ただ、太鼓橋のところで、私の前を歩いていた中年男性が石段を踏み外して派手に転倒、巻き込まれそうになってびっくりした。

家族連れだったみたいで、しっかり介抱されていたので、大丈夫だったと思うけれど。

明治通り側に戻って、亀戸香取神社にも参拝した。

あとは、蔵前橋通りに戻って、天神橋で横十間川を渡り墨田区。

四ツ目通りを過ぎ、法恩寺橋で大横川親水公園を渡り、三ツ目通り、清澄通りを過ぎ、蔵前橋で隅田川を渡って台東区。

もう暗くなってしまったので、鳥越神社等はスルーして、昭和通りを過ぎて左手は千代田区、右手は台東区。

JRをくぐって、新妻恋坂を上って、神田神社の裏を進んで文京区に入る。

本郷通りに入ってそのまま北へ。

春日通りを過ぎて、右手に東大、さらに進み、左折して本郷通りと別れ中山道を進む。

白山下で白山通りと合流し、さらに北へ。

千石で不忍通りを過ぎて豊島区。

巣鴨で旧中山道に分岐して、都電を渡り、明治通りを過ぎて北区。

埼京線の踏切を渡れば板橋区。

中山道を渡って、仲宿商店街に入って進み、板橋で石神井川を渡ってから左折、帰宅。

 

朝9時半に出発して、夜8時に帰宅。

夏日で日焼けしたかな。

ペダルをこいでいる間は、背中や腰も痛まなくてよかった。

 

買物メインという珍しいサイクリングだったけれど、結局は、荒川区10神社、墨田区6神社、葛飾区15神社、江東区4神社、計35神社。

畑の中の私人邸に隣接した私神社以外は、全て参拝済みの、馴染みだったり、懐かしかったりという神社。

公園4、お寺1。

そして、目当てのリュックを無事にゲットできた。

ただ、お店の記憶は、神社や書店や公園等の記憶ほどしっかりしたものではないなあ、と反省……