ひとりサイクリング・世田谷区神社終了計画・西部編・6 | 学校なんていらない~不登校小学生ちゃりこの父娘自転車旅行記

学校なんていらない~不登校小学生ちゃりこの父娘自転車旅行記

いじめにあって不登校になり、父とホームスクーリングですごした女の子、ちゃりこが日本各地を自転車で旅をして、たくさんの人たちとふれあい、成長していった記録。腐りきった学校、卑怯な教師、そんなものは捨て去ってもいい。人の優しさ、親切、は学校の外側に必ずある。

引き返して玉川通りを過ぎてから水道みちで左折、高速下から環八通りに出て右折、北へ。

左手に砧公園を過ぎ、世田谷通りとの交差点の左手に、稲荷神社。

ここは、矢藤園という植木屋さんの外側にある。

赤木鳥居、赤木社。

左にマツ、モミジ、右にモッコク等に囲まれている。

そのまま環八通りで北へ、城山通りの手前で左に入ってから右へ、左手に、笠森稲荷神社。(初)

丸柱の石標、サカキ系の低木。

石鳥居、正面を向いた狛犬。

雑草が繁る中、コンクリート台上赤木社、中にミニ赤鳥居。

さらに北へ、小田急線をくぐってからまた左へ入る。

荒玉水道道路に出て右折、左手に、千歳稲荷神社。(初)

ブロック塀に囲まれ鉄柵門があるが、入っていける。

赤木鳥居、格子扉の木社。

すっかり暗くなってしまったので、樹木はあまりよく見えないが、ヒノキ、シュロ。

環八通りに戻ってさらに北へ、左手に蘆花恒春園、その北端で左に入って、粕谷八幡神社。

イヌシデが左に二本、石鳥居、右にヒノキ、サクラ。

左手に、アカマツ、メタセコイア、イチョウと続き、赤柱コンクリート拝殿、左前に大イチョウ。

さらに北へ、京王線の高架手前で右に入っていき、八幡山駅前の飲み屋さんが並ぶ路地に、稲荷神社。(初)

赤い金属製鳥居、石台上木祠に白狐が整列。

鉢植えがたくさん、水をもらっているよう。サカキも。

そのまま東へ向かい、左折して高架をくぐっていき、左手に、山谷稲荷神社。(初)

左にイチョウ、石鳥居、右に高いクロマツ。

左にはさらにイチョウ、ヒノキ。

木柱白壁殿、格子扉。

後ろに住宅のような社務所。

甲州街道に出て右折、東へ向かう。

杉並区に入り、また世田谷区に入りとしながら、環七通りに出て左折、北へ。

また杉並区、方南橋で神田川を渡り、方南通りを過ぎ、和田堀橋で善福寺川を渡る。

青梅街道、大久保通りを過ぎ、中央線の高架をくぐり、左手に、稲荷大明神。

そんぽの家の隣にある。

石鳥居、段状になっている石台上に木祠、祠にも木段が付いている。格子扉は開いている。

通り沿いだけれどスルーしてしまうことが多いので、お参りした。

早稲田通りを過ぎて中野区、妙正寺川、西武新宿線、新青梅街道を過ぎて練馬区。

目白通り、千川通り、要町通りを過ぎて板橋区。

上の根橋で右折して、石神井川沿いに進み、川越街道を越えて東上線をくぐってから左折、帰宅。

朝8時35分出発で、夜9時35分帰宅。

すっかり真夏サイクリングだ。

日中はピーカンの晴天だったし、いい感じ。

世田谷区43神社、杉並区1神社、計44神社。

うち、初参詣は33神社。

あと一回で、世田谷区全神社を終了できるかな、というところまでたどり着いた……

 

         ………続く………