イタリア旅行記3 ベネチアにて | 柴犬ネネ&デンスケ日記

柴犬ネネ&デンスケ日記

しばいぬと暮らす幸せ♩
★フォローのお返しは行っておりません

すミラノからバス移動して夕方ベネツィア入り。

本島のサンマルコ広場へ徒歩5分のホテルに一泊
{CF3CEC10-DB17-4B1F-AF30-66F6C5011AE1}

ここのホテルが今回の旅で1番部屋が狭かったなぁ、土地の限られたベネツィア。
それでもバスタブあるだけまし、仕方ないか〜〜^^;
{7EB391CA-6F12-45CE-AAA8-A2E643E77DAA}
 ホテル内は素敵なベネツィアンガラスがあちこちにカナヘイきらきらクラッシックで一番古き良きイタリアらしい?雰囲気のあるホテルでした

本島入りした日は水かさが異常に低くなり、急遽、タクシー(船)に荷物と人を分けて行く事になり少々時間を取られました。こんな低い水位は何度も来ている添乗員さんも初めて!とビックリしてました。
 
夕飯はベニスならではの?シーフード料理です
 
{5AE36913-2EFF-46BE-B4C2-3812B4881D66}
夕飯後は腹ごなしに夜景を鑑賞しながらホテルまで路地ブラ
{9A17F186-FDAB-4E01-B421-D17C7482F32A}
細い路地が続き、本当に迷路の街です。
 
 
さあ〜翌日!いよいよベネチア観光です。
サンマルコ広場・サンマルコ寺院
 
{3283E411-03DF-4128-A2FE-179E572E51DC}
 
ドゥカーレ宮殿 豪華、広すぎて捉えきれない!
 
牢獄へ渡る有名なため息橋
牢獄には囚人の落書きがありました。リアル。。。
時空の歪みでタイムスリップした感覚に陥りました。
 
 寒くて暗くて死にたくなる気持ち…実感

 そしてこの日メインゴンドラの遊覧!
心配してた水位も戻ってました。
{802286A7-9DAB-45B3-ABB5-C0E50213BA4C}
なんと歌手とギターの方付き!
生歌、生演奏に大感激!歌手の方が乗ってる船は私たちだけで、観光客の注目の的でした
 
チョットですが雰囲気を楽しんでもらえれば♩

 
お昼は又々シーフードの三コース
{F68CFD68-FE1E-4482-B4DA-CEA30CCDCA55}
食後はパックツアーでは必ず行く提携のお土産屋さんへ…
ベネツィアンガラスのお店でしたが、中国人がひしめき合って爆買い中。
トイレへ行くと高齢のおばさま方が次々と順番抜かし…一応抗議するもジャパニーズなんて無視無視!マナーの悪さにウンザリムキー
(店員さんもちょっと上からの対応だったな。。。)
 
この後、1時間ほどのフリータイム♩
 
街を見渡せる塔に登りました!
{1E9FBE5A-904B-4F65-94AC-13F02B45D09B}
素敵な街並みだなぁ…めちゃめちゃ寒かったけど
 

その後広場にあるベニス最古の歴史あるカフェ(300年位前?)、フローリアンで休憩しました。フレスコ画が壁に使われてましたよ!

{F7A6C648-CE6E-4B06-BB28-C55F1A9CFADD}
今回の旅でエスプレッソ大好きになりました。

 そしてフィレンツェへ移動です車
4へ続く。。。