新しい相棒 | 播磨灘 釣り猫おじさんの釣り日記

播磨灘 釣り猫おじさんの釣り日記

四季を通じて色々な釣り(ライトゲーム、エギング、ショアジギング)をしています。主な釣り場は兵庫県の西播地区をウロウロしています。コメントくれたら喜びます。Twitterでは釣果の速報を流しています。良かったらフォロー宜しくお願いします。

こんにちは🌞🌞🌞


釣り猫おじさんです🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛


キス釣り以来釣りに行けてませんが、秋のボートエギング用に新しいロッドを手に入れました!


マイナポイントの15000円で何か良さげなのないかなーとネットショップ見たりヤフオク見たりしてたら、ヤフオクで良さげなロッドが格安で出品されてました!


早速、上限の15000円で入札!


2日後…そのまま更新される事なく落札出来ました!


ロッドはこれ!!!


ブリーデンのBG72というロッド!


定価は40000円越えますが中古で12000円で買うことが出来ました!


未使用と書いてあったはずなのに届いたら中古でしたwww


特に気になる傷もなくガイドにも錆は見当たらなかったので良しとしましょう!


少し汚れていたので洗ったらキレイになりました😙


その後、子供たちが散らかし尽くした部屋を片付けて、夜に豆アジング行く予定なので鬼爪を買いに釣具屋に!


行ってみると安くで叩き売られてたDUOのジグが…



思わず買っちゃいましたwww



気にってた超サゴピンクの湾岸ミノもついでに購入!!!


これだけ買って3500円でしたw


ホームの青物は細長いシルエットのジグによくアタる気がするので丁度良かった!


今年はジグは買わなくて済むかな?


さて夜のお楽しみまでゆっくり過ごして、また釣果あればブログ書きます!


ではまた🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛