香川県、観音寺市から全国に!

「休まる眠りをお届けするお店」

ねむたやです。

 

ねむたやおすすめの

ウッドスプリングベッドと

天然ラテックスマットレス。

 

両方を組み合わせると

1+1=2ではなく、

1+1=10にも20にもなる

そんな組み合わせなんです。

 

どちらかだけでも

素晴らしい機能性なのですが

やはりその実力を

しっかりと

 

 

ねむたやで人気の

ラテックスマットレスの厚みは

18cmと20cm。

 

 

 

 

 

 

かなりしっかりと厚みがあります。

 

そして、

下の土台となるウッドスプリング。

 

 

一つ一つのパーツが

その方に合わせて

柔軟に動くこと、

サポートの強弱をつけられたり

繊細な調整ができることが

特徴で、魅力的です。

 

こんなふうに、

どんな動きにもしっかりついていきます!!

 

 

 

 

 

なるほど、

それはわかった、

でも・・・

 

 

マットレスを乗せても

ウッドスプリングってこんなになるの?

 

こんな分厚いマットレスを

乗せたら意味なくない?

 

下側がすのこベッドでも

床側でも変わらないのでは?

 

そんな疑問を

ご質問いただくことがあります。

 

ねむたやのお答えとしては

 

ねむたやがおすすめする

マットレスとウッドスプリングの組み合わせなら

相乗効果!!で寝心地が2乗、3乗ですが

 

片方だけをお使いで、

組み合わせるものによっては

その良さを活かせない

むしろ良さを消してしまうものも

あります・・・・。

 

という考えです。

 

 

まず大切なのは

マットレスの素材。

 

 

硬い金属コイルのマットレス、

硬さを売りにしたウレタン素材

化繊の太い繊維を圧縮して固めた素材

 

など

柔軟性に乏しい素材は

ウッドスプリングの動きに

ついていけないことが多く、

ウッドスプリングが働いても

それが私たちの体には伝わらない

 

そんな状態になることが

多々あります。

 

もちろん、

そうなった場合は、

マットレス自体も

私たちの体の凹凸の負荷を

軽減してくれることがなく

休まる寝心地とは

逆に働いてしまうことになります。

 

 

また逆に

ウッドスプリング以外の

平で固いところに

ラテックスマットレスを

置いても、

 

確かに気持ちはよく、

体圧を分散はしてくれますが、

やはり、

ウッドスプリングとの

相乗効果はないので

ねむたやが考える

一番おすすめの寝心地!とは

行かないのが正直なところです・・・。

 

 

先日の記事にもしたのですが

このベッドフレームにも

種類があります。

 

 

 

 

 
記事内にも書きましたが
ウッドスプリングベッドと
ラテックスマットレスとの
ベストな相性もあります。

 

 

それぞれ、

好みの寝心地や体型によって

また、マットレスや枕との

組み合わせによっても

一番しっくりくる

バリエーションは変わってきます。

 

image


 

店舗では 

寝姿勢チェックで

実際にプロの目で

あなたの寝姿勢を読み解き、、、

 

 

「今」のねむたやが考える

一番いい寝心地を

あなたの体に合わせて作ります。

 

ぜひ、お店で体験してみてくださいね。