長女の園活~発達検査の結果~ | ふぅママのブログ~日々の様子~

ふぅママのブログ~日々の様子~

2児の母になりました。日々子ども達のことで奮闘中~。


気づけば9月末……早い不安不安


さて、長女の発達検査なんですが、次の親子教室でも、その次の親子教室でも……何も言われない事態不安不安不安


私が通ってる親子教室、実は毎月隣のクラスの先生と入れ替わるシステム。なので、検査してくれた先生はこの時隣のクラスに行っていて親子教室中会えなかったんですアセアセアセアセ


これはマズイ真顔と考え、その次の次の親子教室で私から声かけなきゃダメかも…と思い、親子教室へ。


そしたら、受付ですぐ別の先生から

「今日、○○先生からお話あるそうですニコニコ結果を渡そうと思いながら、気づくとこちらの教室終わってて声かけられなかったそうでアセアセ


そりゃ、隣で同時進行で教室やってるんですもんねアセアセアセアセ進行しながらこちらの教室気にして下さってたんだ不安私が教室終わってから声かければよかった不安と思った瞬間でした。


そして、気になってた結果は…というと。



長女、数字で見ると1年言葉の発達が遅れていることが分かりました。


多少言葉らしきものが出てき……た??と思っても振り返れば「パパ」「ママ」程度。

2語分なんて話す姿が想像できないレベル真顔


ただ、運動能力は高いようでそこだけは月齢以上の数値泣き笑い泣き笑いヤンチャだものねw納得。


他はやはり『話せない』為、理解がどこまでできているか…が汲み取りにくく、月齢的に数ヶ月下の結果。


その為、全体的な結果でいくとやはり実年齢よりは下…という結果となりました。


ただそこまで全体的な数値にすると低く感じないあんぐり!!と思える数値ではありました。

きっと運動面の数値が、頑張ったおかげですね泣き笑い泣き笑い


でもここで難しくなってきたのが、どこの園に通う…となった場合でも補助や加配をつけるかどうか……ということ。


言語の遅れが1年。と考えると深刻な気もするけど、他はそこまで遅れがなく、なんならある程度は自分で出来る。

今現在の状況なら手伝ってもらえる先生が傍にいた方が長女的にはいい気はするが、話せるようになった場合も必要か??と考えると微妙かな真顔??とも思うのが正直な私の気持ち。難しいところ。


しかも、もし補助や加配をつけるとなったら、やはりそういう対応をしてくれる園を探さないといけません。1番近かった私立園は無理でしたしね。


さて…どうしよう真顔真顔真顔