どーしましょうかねー | 眠いねこのブログ

眠いねこのブログ

日本、韓国、中国、イギリスなど国を問わずドラマ好き。
見てみたら思った事をつれづれに書き込むブログです。

ハイハイ。

嬉しい悲鳴なんですけど

ちょっとドラマ視聴につまずいている間に

新しい作品の情報が色々出てますわよ



⏺️4月5日スタート

『劉皇后の仰せのままに』
コレは待ってた!
以前のお名前は辣目洋子(ラームーヤンズ)
でも、お名前が変わって
李嘉琦(リー・ジアチー)さんになったらしい。


『玉楼春』や『大唐流流』でもいい味だしてましたけど、今回は主役っすよ!
ヒロインですって👀‼️
楽しいドラマであることは、確実でしょう😆





⏺️4月10日スタート
『ガウス電子~僕らの社内恋愛マニュアル~』
うーーむ。
ガチャガチャオフィス物のようですなぁ。。。
どーしましょ?
面白いのかしら?
パスするならコレかしら?




⏺️4月11日スタート

『ロマンスは椿の花のように』

ドタバタラブコメなのかな?

メインカップルのお二人共に、多分今まで拝見したことがないと思う。

タイトル的にもB級な感じだけど、

コレもパスする候補かしら?



⏺️4月22日スタート
『永楽帝~大明天下の輝き~』
正直、これまで見た明の時代のドラマで
当たり!って感じたモノが思い出せないんですが、これは馮紹峰(ウィリアム・フォン)さんなので最初から諦めないで見てみようかしら?
ちなみに永楽帝は『大明皇妃』では👇でした。
おっかない皇帝でしたよね。

 




⏺️6月1日スタート
わたくし的には1の時のヘアスタイルが彼の美しさを際立たせていたとおもってたんですが、
ロン毛もいいかも?(←イケメンは何でも似合う)
今回も泣かせてくれるのかな?