☆オーブンも、トースターも、ピザ釜も使わないイタリアンピザレシピ! | ☆ねもの美味しいものメモ。

☆オーブンも、トースターも、ピザ釜も使わないイタリアンピザレシピ!

今回は、レシピ番外編です。


昨日は、チーズフォンデュ用のセットで、
チーズ220gと、粉末のセットが、捨て値の100円!
そのチーズを使いピザを作る事に。

その他の値段は、トマト缶400gが、78円だったかな?(ピザ3枚分。)
チーズは、100円。(余裕のピザ2枚分。)
新たに買ったのは、ルッコラ1袋200円と、(ピザ1枚分。)
100円ショップで買った生ハム。(ピザ2枚分。)

大まかに計算すると、ルッコラと生ハムのピザは、
30センチで、400円くらいかな?
その他のピザは、もっと安いなw
30センチってサイズは、宅配ピザなら、MとLの中間なサイズです。


で、レシピも進化させようと、
前回おろそかだったピザソースの分量を量り色々充実させました。
そして、もっと分かり易くさせる為に、写真を撮りました。
後で改良したい思います。
ちなみに、■バーナーで作るイタリアンピッツァ・レシピ/☆4 は、こちらから。


今回は、簡単にして、フライパンの中で焼き上げるレシピに!
ただし、バーナーは使いますけどね。
つーか、バーナーは、必須です!!!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
30センチのフライパンに伸ばしたピザ生地を入れ、
フチが残るようにソースを伸ばします。
ソースは、オレガノとニンニクとオリーブオイル。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
チーズも同様な感じで乗せて、

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
蓋をして、中火で3分!
すると、フチがこんもりと盛り上がり、チーズも溶け出します。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
フライパンの中で、フチにバーナーの火を当て、
1段階盛り上がり、いい感じに焦げ目を付けていきます。
と、チーズもバーナーであぶります!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
フチの盛り上がりはこんな感じ。
コレが家で出来るって、結構凄い事なんですよ!!!
しかも、それをレシピにしてる俺!!!
マジで、惚れて欲しいわ・・・


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
生ハムは、1枚を縦に3等分。
ルッコラは、ボールの中にいれ、ごま油少量と、極ひとつまみの塩で味付け。
ピザをカットして、それらを添えるとこんな感じです。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
生地のフチは、むっちりしているので、
カットすると潰れた感じになるのですが、むっちりを求めるなら、
完全に完成度が高いな!!


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
こっちは、スライスしたトマトを敷き詰め、
アンチョビで和えたオリーブと、ベーコンと、バジル!


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
3枚目は、大好きなピーマンのピザ。
余ったオリーブは、コンカッセ(さいの目切り)にして、ベーコンと生ハムを。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
アップはこんな感じ。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ピザ改
カットした全体は、こんな感じ。


今回で、だいたい極められたかもな~。
コレ以上を家庭で作るのは、自分では無理だな・・・

と、パリパリクリスピーな薄焼タイプと、
無味なモッツァレラを使った時の生地の味付けと、
ソースの味付けをレシピにしたい所です・・・・・

あとは、宅配ピザなレシピも作りたいかな。
どれもやれば出来るけど、金かかってしょうがないな・・・
って、感じでございます。


レシピは、追記するので、少々お待ち下さいね・・・

バーナーで作るイタリアンピッツァ・レシピ/☆4 は、こちらから。


にほんブログ村 料理ブログへ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログランキング・バーナー
アップ 3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す
アメーバ

料理レシピ一覧は、こちらから。