先日のロックの日(本文にとって大きな意味はない)、國本ヒロミさんに手相鑑定をしていただきました。
好奇心旺盛であれもこれも、と欲張りにいろんなことをしているのに満たされない私。
本当にしたいことは何?
どれもこれも中途半端でモノになってない!
側から見れば、環境的にもとても贅沢で自由を謳歌している私なのに、贅沢な悩みかもしれません。
ヒロミさんは江戸っ子みたいな快活さ(関西の方ですが💦)でそれでいてずっとそこにいて、真っ直ぐにお話しされるのがとても印象的でした。
セッションが進むに連れて、
いつも愛情を求めて止まない
私の姿が浮かび上がりました。
幼い時から親にもきょうだいにも
友達にも家族にも。
心のずっと奥の方には
さみしさ
が鎮座しているのが見えました。
ヒロミさんのセッションで、私の受けていた愛情の形は求めていたのとは違うから、くれていた愛情をこれは違う!って認めずにいて、時には全力で拒否していたことに気付きました。
だから失望した。
満たされなかった。
欲しい形の愛情だけが欲しかった。
それ以外は受け付けません!
頑固一徹!
かたくなな心。
結婚がうまくいかなかった理由の一つには
私のそういう面があったと確信しています。
(胸を張るのもどうかと思うけど)
鑑定を受ける数日前に
普段は思い出さない元旦那さんのことを
思い出してたのです。
何というシンクロ!!
いろんなことをしてるのは、それで寂しい感情を埋めているのでは?とのヒロミさんの言葉が心の中にあるお陰で、とあるグループで、他の人と比べて遅れてるのではと焦って行動しているのに気が付きました。
たぶん私に相応しいやり方があるはずだし、私は私のペースでやればいい。
そのコミュニティには尊敬する人もいるので、大切に付き合っていきたいと思っています。
でも決してムリはしないで。
素直な気持ちや感覚を大切にしたい。
どれも中途半端だと決めているのも私自身で、自分でダメ出しして苦しんでるんだなと思いました。
中途半端上等で、
ありがたいことに
好きなことを楽しめる日々を
送っているのだから、
今まで通りに好きなことを楽しもうと思います。
そんなことも含めて話せる友人もいて、
本当に恵まれている。
ほんの短い時間のセッションでも
ヒロミさんの投げかけは
心の奥の方に届き
ドキッとしたり
話すのどうしよう?
と思うことでさえ
素直に話してしまおう、という
気持ちへ導いてもらえた感覚。
こんなに核心を突く
深い気付きを得られて
あのセッションは
とっても貴重な時間になりました。
ヒロミさんのセッションのおかげで
私の6月は5月までとは
大きく違うものになっているような
気がしています。
ヒロミさん
本当にありがとうございます。
心の旅は始まったところ。
To be continued..
i-O(修理のうた) スピッツ
愛をくれた君と
記憶呼び覚まし
身体じゅう駆けめぐる
愛をくれた君と