昨日は、何年も前からよく見聞きする言葉だけど、いまいちピンと来なかった2つの言葉の意味が、やっと自分の中に入って来て、喜びと共にふーっと一息つけた気分。
分からない間は、ずっとそのことを考えている訳ではないけど、見聞きするたびに頭の中が





だけど、実感を伴って理解するとめちゃくちゃスッキリして嬉しい

知ることに対してどんだけ不器用やねん!
いやいや
近ごろ私たちはいい感じ
悪いわね ありがとね
これからも よろしくね
頭の中で知ることも好きだけど
心の奥の方から、実感といっしょに理解して知るのがめちゃくちゃ好き
だから、まだ理解できてない言葉を使うのにとても抵抗感があるし、その言葉が使われた会話を聞いたり、文章を読むと、モヤモヤしてしまう
この人はこの言葉の意味をちゃんと理解して使っているのかな?
とか
ただその言葉を言いたいだけなんちゃう?!
とか
私はまだ理解できてないから使えないし使わないのだ(ガンコ?)
だから、理解できたとしても、そんな一部の人たちにしか通じない言葉を使ったら、理解されないどころかスルーされたり、敬遠されちゃって、伝えたいのに伝わらないんじゃないか、って思う。




だけど、それってやってもないのに自分で勝手に諦めてないかい?
だったら、使ってみたらいいんじゃね?!




奥田民生さんのcustomの歌詞
思い出した。
頭の中が
見せられるなら見せるんだ
ただ笑ってるだけで
ただ笑ってるだけで
済むのさ
だから目を閉じて 気取って
だから目を閉じて 気取って
間違えて 汗をかいて
あやふやなハミングで
あやふやなハミングで
歌を歌ってみました 叫びました
誰か 誰か 見てて くれないか
誰か 誰か 聞いて くれないか
声が 音が 空に 浮かんで
届け 届け 響け そう響け
雨と 風と 君の 歌だぜ
愛と 恋と 僕の 歌だぜ
アメリカ ジャマイカ インドネシア エチオピア
山と 海と 飛び超え 鳴らせ
彼方へ 飛ばせ
届いてる?
誰か 誰か 見てて くれないか
誰か 誰か 聞いて くれないか
声が 音が 空に 浮かんで
届け 届け 響け そう響け
雨と 風と 君の 歌だぜ
愛と 恋と 僕の 歌だぜ
アメリカ ジャマイカ インドネシア エチオピア
山と 海と 飛び超え 鳴らせ
彼方へ 飛ばせ
届いてる?
めっちゃカッコいい民生さん
伝えたいことを伝えるヒントを教えてくれてる

算命学的にいうと、伝える鳳閣星、知識欲の玉堂星が葛藤しながら稼働してるなーって思うんだよね!(両方持ってる)
うまくできてるなー。
詳しくは勉強不足だけど、私の算命学の星的には鳳閣星稼働するといいみたいなので、そういうことですね!