夢追い虫 - 僕らは少しずつ進むあくまでも | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

今日はユニット棘丸の練習。


相方のけーたんとは2週間ぶり。


練習の後は反省会というか夕飯を食べて帰るのだけど、けーたんがギター演奏の将来の話をした。

スピッツ愛に溢れたけーたんらしい着想にも心が動きました。

それは、別の形で経験したことがあったので、その時に感じた喜びやうれしかったことを話した。


けーたんのそのストーリーに加わって、私も少しずつ進むあくまでも、と思った。


昨日はアイリッシュハープの佐久間景子さんの素敵な演奏を聴いて、音楽のもつ不思議な力や世界観を感じました。




音楽と思想は同じ根っこから始まっていると思っていて、理論的に説明したり理解する思想や、ざっくりな言葉でいうとスピリチュアルな言葉を、音楽で伝えたいと思っていて。


文字で書くとめんどくさそうだけど、決してそうではなくて、あくまで感覚的に、情緒的にしっくりくる形で表現して伝えたい、ってぼんやりと思っています。


その場所は何だろう?とか思わなくはないけど、まだイメージの中なので、これからおいおいイメージもはっきりしてくるはず。


まずは今練習中の曲を表現したいように演奏する練習から。


相方の素敵な話から、私のイメージも膨らんできてお腹も膨らみ、満たされた夜の時間でした。