昨日は友人の初ライブ。
朝は家でお祝いのアーモンドココアボールを焼きました。
ひとつしかないとまんじゅうみたいですがこれをいっぱい焼いてプレゼント

そして、新月なので自分も新しいことをスタートさせたいということと、彼女の新月デビューを記念して、スピカを弾き語り。
伸び代いっぱい

フルバージョンはYouTubeにもアップしました。
YouTubeは何となく敷居が高くて、自分の演奏に納得してから、と思っていたけど、日頃Facebookとかに載せてるのに何を言ってるのかと、モヤモヤしてきたので、言い訳せずにこれからはYouTubeにもアップすることにしました。
そして。
新月が全てを洗い流すような雨を潜り抜けて会場へ。
新宿のカレー屋さん兼ライブハウスのお店。
誰よりもスピッツ愛に溢れる友人の選曲はもちろんスピッツ。その彼女がステージで堂々と演奏している姿が印象的。ソロもズンズン響く低いエレキギターの音も。カッコよかった!
いいスタート、やったね



(この写真の人たちは友人とは別の方です)
他の方の演奏も聴きましたが、いい演奏をしたい、という気持ちに溢れていたり、演奏する楽しさや喜びが止まらない!という方たちばかり。
音楽を愛する人たちが、やっと見つけたオアシスに集まって、思い思いに喜びを表しているみたいで、聴きながら楽しくて、そしてちょっとだけじんわりしました。
本番の後はサラっとしたインドカレーを美味しくいただきました

昨日の新月始めたことが満ちると言われる満月は、3月29日月曜日。
昨日はギターの練習での目標というより希望を具体的にしたので、その日に向けて日々少しずつでも練習してみます

その話はしなかったけど、仕事しながらの練習で、ここまで来るのに時間を作ってたくさん練習したはず。
学生さんが練習するより、時間の制約、記憶が定着するのに時間かかる(それは私
)けど、成し遂げたことはやっぱりすごくて、とっても素敵


これからもお互いに切磋琢磨して成長したいです
