西日本新聞掲載☆ | 福岡の猫カフェ 里親募集型保護猫×古民家Cafe Gatto

福岡の猫カフェ 里親募集型保護猫×古民家Cafe Gatto

福岡県古賀市にてOPEN!ペット信託専門のどうぶつ系行政書士が立ち上げる里親募集型保護猫×古民家カフェです。
猫が苦手な人や好きだけどアレルギーで長時間触れていられない人にも楽しんでいただき、
猫と人が出会える癒しとくつろぎと安心の場所を目指しています。

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。


このブログは


福岡で 保護猫カフェ オープンまでをつづったブログです。


⇒ブログ村に参戦しました。応援よろしくお願い致しますくぅーたん

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ




先週、西日本新聞の方が


取材に来てくださいました照れ


以前こられた方とはまた別の方!!


実際にカフェの写真も撮りたいとのことで


リノベーション中の古民家での取材ウインク


取材風景がこちらやじるし




見てくださいお願い


もうこんなに猫スペースも出来上がってましたポーン



アクリルのドアもすでに設置されていますラブ


キャットステップにはにゃんモックがウシシ


このときはまだ仮止め段階でしたが、



たるませ具合などを確認して


取り付けまぁすとのことラブ


そして、この日は、


西日本新聞さんからのご依頼で、


出来れば猫ちゃんがいる所を撮りたいと猫あたま


んーsss


人慣れしてて、写真もOKな子と言ったら…ニコ

みにおびっくり


ここは営業部長のみにおしかいません!

ということで、9p猫入りですグラサン



やはり、みにおといえども、


初めての場所で緊張してる様子です。


しばらくはこの桟橋の隅でじっとしていました。



が、しばらくすると、探検開始です猫


あっち行ったり、こっち行ったり、



うろうろ歩き回って、





また最終的に最初の場所へ落ち着く苦笑


最後まで桟橋をわたる姿は


見れませんでしたが、さすがみにおパチパチぱちぱち


良く頑張ってくれました笑顔


しかし、みにおでさえ


かなり緊張している様子だったので


やはり猫たちが環境になれるまでには


しっかり時間をとって


ケアしていきたいと思いますGOOD



今回、取材に来ていただいた内容ですが、


なんと先週土曜日の夕刊に


掲載されていたそうですなんと



結局、去年取材に来られて、


先日載る予定が


延期になってしまっていた記事と


一緒になったとの事・ω・


もうクラウドファンディング終了まで


時間がないからでしょうね汗


結局頑張ってくれたみにおの写真は


ありませんでした汗1


でも、なかなか大きな記事で取り上げて


頂けてたようですにこり


そして、はっとりのブログを読んでいる方から


「日曜の朝刊にも

昨日の夕刊の記事って小さく紹介されてましたよ!」


と教えて頂いたので、


見てみると・・・・


ホントだっ・Д・



全然気づきませんでしたてへ


見ている人は見ている。


本当にありがたいことです感感謝感謝


クラウドファンディングも残り1日。


ここまで来たらなんとか


222(ニャンニャンニャン)万円 まで


達成したい悔し泣き!


どうかご協力よろしくお願い致しますお願い




足跡 「クラウドファンディング レポート」足跡


「猫と人がくつろぐ場所を!

古民家で保護猫が幸せを掴むカフェを作りたい!!」

プロジェクト。


ご支援・温かい応援コメント

本当にありがとうございますペコリ


2/10時点で、 第2目標 222万円 に対して

集まった金額 197万5千円 !! 


第2目標まで あと 24万5千円 です!


いよいよ 残り 1 日 衝撃


何卒、ご協力の程、よろしくお願い致します。


【クラウドファンディングは こちら  ネコ 】



■クレジットカードがない。他の方法で支援したい!■

①支援コース②お名前③住所④連絡先を 「hattorikaoru1023@gmail.com」にメールで教えて下さい。その後下記へ直接振込いただければ、こちらで支援金にいれさせていただきます。 ジャパンネット銀行・すずめ支店・(普)7689826・ハットリカオル



まつざき ねこへび



現在25匹の保護猫がいます。


野良出身の猫たちで、病院にかかると長引く事もあります。


お気持ちをご支援いただけるとありがたいです。
(⇒コチラ までお願い致しますsei