ダイソーの100円キャンバスで油絵描いてみた | オヤジだってカワイイぬいぐるみが好き

オヤジだってカワイイぬいぐるみが好き

男だってぬいぐるみが好き。しかもいい歳こいたオヤジがカワイイぬいぐるみやキャラクター、プラモデルなどを紹介します。

テーマ:

先日メルカリで油絵セットを購入しました。10年ほど前購入のものだそうですが、ほとんど新品。お値打ちに購入できました。

 

 

昔はこういうセット持っていて油絵も描いた事もありましたが、油絵は後片付けが面倒だったり、乾燥に時間がかかったり、溶き油の匂いが気になったりとだんだん使わなくなって、道具もどこか行ってしまいました。

 

 

しかし最近この歳になると「もう一回挑戦してみようかな?」という思いが強くなり道具揃えてみました。仕事でイラスト描いていますが、生成AIで絵が描けない人でも自分の意図する絵が作れてしまう時代。やはり最終的にはまた手で描いたとハッキリ分かる作品がもてはやされる時代が来てるのでは?

 

そして絵を描くにはキャンバスが必要ですがダイソーで見つけたこれ!100円のキャンバスです。

 

 

サイズが少し大きいF4サイズは200円。画材店で購入すると倍以上の値段です。

 

 

早速描いてみました。実在の風景ではなく想像で描いてみた山です。当たり前の事ですがダイソーのキャンバスに描いても普通に作品が作れます。コスパ高いですね。
高級画材のイメージがあった油絵ですが、挑戦するのにだいぶハードルが低くなりましたね。