スーパーに

青梅が並んでいた

 

昨年は作らなかったけど

今年は作ることにした

梅シロップ

 

気持ちが急いて

梅だけ買って帰り

さぁやるぞ~となってから

氷砂糖が無いことに気づき

作業は翌日に持ち越した

・・・という話はさておき

 

青梅1㎏

氷砂糖1㎏

 

青梅をよく洗い

水けをよくふき取る

ヘタを

つまようじなどで取り除く

 

今回買った梅は

傷があるものが結構あったので

念のために

ホワイトリカーで

一つ一つ拭いてみた

 

消毒した瓶に

氷砂糖と梅を交互に入れる

最後が氷砂糖になるようにする

 

ご参考までに

以前のブログ

↓↓↓

一昨年前のブログ

 

 

毎日瓶を振って

中身を混ぜる

水分が出てきたら

なるべくすべての梅に

かかるようにする

 

梅がしぼんで

氷砂糖が解けたら完成

 

経験上

手を抜くと

途中でカビたり

澱(おり=沈殿物?)が

出たりしたので

梅がウザがるくらい爆  笑

かまったほうがいいと

私は思ってます

 

写真は仕込んで2日後のもの

※ほんとは蓋を開けない方がいいキョロキョロ

 

 

 

我が家は日中

室温が高くなるので

発泡スチロールの箱に

保冷剤と共に入れ

冷やし気味に保管

 

温度が高いと

砂糖が解けるのも早いけど

発酵したり

カビが出たりしやすくなる

 

発酵すると

泡が出てアルコール臭がする

そうなってしまったら

液体を漉して

鍋で沸騰しない程度に

火を通すといい

 

ご参考までに

以前のブログ

↓↓↓

梅シロップのトラブル