2匹目の泥鰌は問屋が卸さなかった。富士山、昨日の朝。に、なる前。 | ねこのたてがみ

ねこのたてがみ

富士山と猫がメインですが花も野鳥も花火も好き♪
たまに撮り鉄もやってます。

時間の大切さを感じた瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

ワリとしょっちゅう感じてますよ。

 

感じつつだらだらしてんの(笑)

 

 

 

昨夜は雨音は安眠の調べ~音譜

 

久し振りに自宅からオハヨ~ございます。

 

もう雨は上がって、晴れてきてますけどね。

 

昨夜は雨だし肌寒いしで姫蛍の撮影には行かず

『鬼滅の刃』観てゆっくりしましたぐぅぐぅ

 

月曜日ですがワタシ的には休日なので

日中はのんびり家事やら買い物やらして

深夜に備え(笑)体力温存しとこうと思います。

 

 

一昨日はまた姫蛍の撮影中に日付が変わり

午前2時半過ぎにいつもの田んぼに来ました車DASH!

 

波が引いた後のような、編笠茸のような

私の好き系な雲が広がっていて

このまま今直ぐ朝焼けタイムに突入して~!

みたいな(笑)

 

 

とにかく、今回は決して寝落ちするまい!と

かたくココロに誓って(笑)

仮眠もせずにあと2時間半

何が何でも頑張るつもりでいたのです。

 

というか、実際、頑張ったんですよ。

 

 

と~こ~ろ~が~。

 

ちょっと目を離してる隙に

いつの間にやらコンナコトに~!

寝落ちしてたんじゃありません。

ABEMA TVで『怪獣8号』観てたんです。

 

イチ焼けはそれなりに善き色がきてるのに

何てこったい!

 

 

この『巻いてきた雲』って厄介なんだよなぁ~汗

 

最早これまでか~汗 とカメラカメラを引っ込め

観終わったら帰るつもりで

『怪獣8号』の続きに戻りました。

 

 

意外にも15分程で雲は消えましたが

喜んだのも束の間、本焼けが始まる前に

富士山は今度こそ本当に雲隠れ魂

 

救いといえば救いだったのは

結局、本焼けも始まらなかったコトでしょうか。

 

ケッ!むかっDASH!

 

 

チナミに、日いずる側の雪はこんな状態。

 

殆ど残っていませんが

全くないワケでもない(苦笑)

 

一昨日・土曜日は九州

昨日は四国が梅雨入りしましたね。

 

早速の大雨にあわれている地域の方

どうぞご注意下さい。

 

静岡県を含む東海地方も

昨年はもう梅雨入りしていたんですが

当初の予想通り今年はやはり遅く

16日頃になりそうです。

 

 

我が家のスカシユリ1号が咲きました音譜

 

『ハートストリングス』です。

 

最初の年と比べると

だいぶ花が小さくなったような~?あせる

 

今年こそ球根掘り上げて

植え直さないとダメですねあせる

 

ご覧の通り、混み過ぎです汗

外壁工事の足場が組んである所為で

猫額庭は更に狭くなり、ぐっちゃぐちゃ魂

 

記念撮影は難航しましたあせる

無造作に脱ぎ捨てたスリッパ写ってるし魂

 

 

あじさいかたつむりご訪問ありがとうございました。あじさいかたつむり