落ち着きたいのに落ち着けない女のブログ -21ページ目
本日午後から、
社内の一部で不穏な空気が漂い、
時々聞こえる内容に
もしかして?嘘だよね???
って思いながら仕事をしていた。
私の隣の席の新人君も
同じことを考えていたようで、
話が一段落したところで
不穏な空気の会話主に私が声をかけた。
「なんかやばそうですよね。
手伝った方が良さげな内容が
聞こえてきたんですけど」
教育担当の人が説明をしてくれた。
例の発 達 障 害であろう人が
またやらかしてた。
今回は
『●と■をセットでご購入いただくと、
お値引きします』と、
事前配布のパンフに、
値引き金額を載せていたにも関わらず、
値引き額を間違えて請求していた。
それも、その回の方全員分。
それを知った全員が呆れた。
その事実は、
私たち新人が手分けして、
対応に追われ始めてから
教育係りの人が本人に伝えた。
張本人は何も手伝わず、
謝罪するでもなく、店舗へ行った。
私たち新人が今日
処理しようとしていた業務はできず、
本来要らん仕事させられて、
ばたばたしているのに、
[歯が痛い]という理由で、誰よりも早く直帰した。
新人相手に気に入らない新人の悪口を
言っていることも発覚して、
呆れを通り越し、もう関わらないと決意。
どこの会社にも、
やべーやつはいるけど、
今回のは大型だわー。
実はもうひとつ、
やべーことがあった。
それはまた今度記録する。
昨日は一人で富 士 山の傍まで
商 品 届けに行ってきたわけだけど、
何やらもう一件北関東方面のお客様への
手続きミスもあったらしく、
そちらには偉い人が行ったらしい。
その件は、
私と同じ事務所勤務の例の
発 達 障 害と思われる人がやらかした。
この人のせいで、
これから続々と出てくる気しかしていない。
「もし自分が経営者だったら~」と
新入社員と同行の時、
全員に持論かましているのも
新入社員全員から聞いた。
新入社員全員から呆れていることにも、
ちょっとあれな人だと思われていることも
全く気がついていない。
私が経営者だったら、
まずあなたを営業から外します
と言ってやりたい。
新 幹 線 で移動中・・・・。
お客様対応で、突然上からご指名が。
商品お届けに向かっている。
なんでやねん。
なんで私やねん。
辞める理由積立 ちゃりーん。
今年の始めに、
自分の体の醜さと体重に、危機を感じた。
今年の始め
まぁまぁ順調に落とせてるかな。
腹まわりをなんとかしないと・・・・。
繁忙期のピークがすぎ、
問い合わせのピークがこれからくる。
今日も電話に出っぱなしで、
受電内容の処理もしていた。
何故か私一人で出てた。
受電の9割、私が対応。
残り1割は、店舗でてたか、切れた。
私の他に営業部長、
新人(といってももう半月以上いる)男性一人、
日本語が上手くない営業女性が一人、
同じフロアにいるのに、
誰も電話にでないから出るしかない。
その所為で、
頼まれていた伝票入力ができず、
依頼した人が帰社したときに、
出来ていないことは謝った。
その後に処理しようにも、
受電内容のまとめをしたり、
お客様への郵便物の発送準備、
あれこれやっていたら、
切りの良いところで帰るよう
部長から言われてしまい、
打ち合わせが終わった依頼者に、
出来ていないと伝えたら軽くキレた。
ほう。
ほうほう。
じゃあ、もう私電話でないわ。
はい。
辞める理由積立一つ増えた。

