本日午後から、
社内の一部で不穏な空気が漂い、
時々聞こえる内容に
もしかして?嘘だよね???
って思いながら仕事をしていた。
私の隣の席の新人君も
同じことを考えていたようで、
話が一段落したところで
不穏な空気の会話主に私が声をかけた。
「なんかやばそうですよね。
手伝った方が良さげな内容が
聞こえてきたんですけど」
教育担当の人が説明をしてくれた。
例の発 達 障 害であろう人が
またやらかしてた。
今回は
『●と■をセットでご購入いただくと、
お値引きします』と、
事前配布のパンフに、
値引き金額を載せていたにも関わらず、
値引き額を間違えて請求していた。
それも、その回の方全員分。
それを知った全員が呆れた。
その事実は、
私たち新人が手分けして、
対応に追われ始めてから
教育係りの人が本人に伝えた。
張本人は何も手伝わず、
謝罪するでもなく、店舗へ行った。
私たち新人が今日
処理しようとしていた業務はできず、
本来要らん仕事させられて、
ばたばたしているのに、
[歯が痛い]という理由で、誰よりも早く直帰した。
新人相手に気に入らない新人の悪口を
言っていることも発覚して、
呆れを通り越し、もう関わらないと決意。
どこの会社にも、
やべーやつはいるけど、
今回のは大型だわー。
実はもうひとつ、
やべーことがあった。
それはまた今度記録する。