コピック応用クラス! | ねこねこきのこ *Handmade & Illustration*

ねこねこきのこ *Handmade & Illustration*

 ハンドメイドの作品や参加している展示会などを紹介しています★ ハンドメイドでは、ねこときのこをモチーフにしたものが多いです。

 今日ランチ用に買ったパンがなかなかおいしかったですドキドキ

 ふだん使わない駅の近くのパンやさんなのですが、あたりでよかった~キラキラ

 最近パン屋さんって結構な値段するのに、味はそれに見合ってないところが結構あるのでバクチなんですよねあせる
 こどものころの近くのパン屋さんは100円台で結構おいしかったのに、今は200円台ならまだしも300円くらいするくせに「えっ、こんな味なの!?」なーんて思っちゃうお店がチラホラ・・・あせる(もちろんおいしいお店もあるのですが・・・食パン

 もともとパンがあまり好きではないので(作るのは大好きなのですが、食べるのはあまり・・・あせる)余計にそう思ってしまうのかも~あせる




 先日、大杉先生のコピック応用クラスに行ってまいりました星

 スタンプを押して、コピックで塗り塗り、飾りつけしてカードを作成キラキラ

コピック応用クラス

 相変わらず立体感無視した塗り方ですが、一応肌だけはちょっとだけ意識して塗っていますよ・・・あせる

 いつもの感じですが、こちらは思ったようにできたかなぁと思いますドキドキ



 でもこっちが・・・ガーン

コピック応用クラス

 こっちはちょっと微妙な感じになってしまった~あせる
 いつも思いますが、色塗りは面積が広い方が難しく感じます・・・えっ

 目の色だけはうまくいきましたドキドキ

 まつげは意外とできてるように見えますが、これは写真が縮小されてるからそう見えるだけで、実物は微妙です・・・あせる



 今回ご一緒した皆様が上手な方ばかりだったので、写真撮らせてもらえばよかったと後悔ですしょぼん



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
↑ランキングに参加していますいちご 最近てんやの小天丼に鶏天をプラスするのがお気に入りさそり座