『なぜ面倒くさいのか』  を自己分析してみた | 自分軸での自分の人生を生きる。

自分軸での自分の人生を生きる。

辛かった過去、毒親の毒を解毒中のアラフォー。
自分も家計も見直し中。

自分軸で自分らしく生きる為の試行錯誤の記録


日々のことやお金や子育てなども☆


昨日書いた記事



結局、面倒くさいけれど、放置したらもっと面倒くさい事態になるし、【やらなきゃ、やらなきゃ】というストレスで頭もスッキリしないから、タスクをこなすようにして9割型処理した。

すぐにやらなくてもいいものはまた来週やることにして、優先順位の高いものからやることにした。

9割型やり切ると、【やれたぞ!!】という満足感を感じられ、かなりスッキリした。

よくやったぞ! 自分 ニコニコ




振り替えって冷静に考えると、今までお金の勉強や節約、保険見直しなどをガンガンやれていたのは、もしかしたら強迫観念があったからかもしれないと思った。

自己否定→生きること、将来が不安→教育費や老後のお金の不安があったから、強迫性障害みたく不安や恐怖にかられ、対策をしようと必死だった。


何気なく見ていたYou Tubeで両学長のお金の勉強動画に出会ったことも大きかった。

お金に対する体系づけた知識や、投資についてもこのチャンネルからかなり学んだ。

関連して、他の人のお金や投資関係の動画もかなり見るようになり、沢山のことを学び、学んだら即実践してきた。

やる気になり知識がつきパワーUPはしたのは良いのだが、強迫的に『やらなきゃ!』になっていたかもしれない。


私は、行動力だけはある、と自負している(笑)

大概の人は、学んだりしても、実際には行動に移さない人が多いのだとか。

『何歳でも、人生で今が一番若い時』
『始めるなら何歳からでも遅くない』
『気づいた今、知った今、すぐに始めるべき』

両学長から多くの考え方も学んだ。

だから即行動する自分も誇らしかったし、You Tube等で勉強するのも楽しかった。

毎日が充実していた。


今はかなり高度なレベルの高い内容になってしまっているのであまり見なくなってしまったが、投資関係や自分に関係のありそうな内容はたまに見る。



でも、根本には『面倒くさい』はあったわけで、心理を学ぶ中で以前より強迫観念がなくなってきたおかげで、お金に対しての執着も減ったのかな。

ある程度貯金も貯まってきているから不安が減ったっていうのも大きいかもしれない。

人は、切羽詰まらないとなかなか行動出来ない。特に私は。

今はお金のことより『心』のことに関心が高く、『人生』に対してこちらの方が切羽詰まっている。

ということなのかもしれない。



いや、違うな。

これ、なぜお金の勉強などが出来なくなったかの分析だな。
面倒くさい理由は根本的にはわかっていないような気もする…。


う〜ん、難しく考えるから難しいのか!?よだれ

もう、深く考えなくてもいっか(笑)