使える抗がん剤( ´Д`)=3 | 大腸癌に勝てなかったけど、ずっと大好き!

大腸癌に勝てなかったけど、ずっと大好き!

2014.10.5いつも元気な夫が突然「大腸癌による癌性腹膜炎」でステージ4。夫と一緒にいたい!という思いだけで闘いましたが、2019.7.27転移性脳腫瘍で、突然、猛ダッシュで虹の橋を渡っていきました。

私の風邪がうつったのか『コンコンコン……』
夫が咳をしていますどーん

気をつけてたのになぁ………

でも、夫が咳をすると、まず、一番最初に思うのは『肺転移』の心配涙
まだ8月に取ったばかり……
10/3の肺のCTでは、無事でした……

それでも心配になるのは、先週から始まった『フォルフィリ+アバスチン』が効いてる‼って確信がないから……

本当は11/8の2クール目……でも、夫は月曜日に固定したので、5日遅れの11/13に2クール目。
この時の腫瘍マーカーで、効いているのかどうかわかります………

腫瘍マーカーに一喜一憂しない‼

しちゃうよああああ汗汗
弱虫だからああああ汗汗

北海道の友達……今日、CTで少し腫瘍が大きくなってたって……
腫瘍マーカーも少し上がってたって……
それでも、彼女(正しくは彼女の夫)の主治医の偉いのは『このぐらいは……』と言ってくれることきらきら!!

それを聞いて私も夫を想いホッとするぐふうふ
有難う!!初ちゃんふっ

彼女の夫も、うちの夫も、あといくつクスリが残っているのか……2人で心配ぐすん
アバスチン、アービタックス、ベクチビックス(これがわからない?)スチバーガ、ロンサーフ、サイラムザ、ザルトラップ……
先生は3つって言ったけど、まだ使ってないのが5つもあるやん!!
えぇあああ゛ぁ゛っもしかして、『これ使ったから、これは使えないのよあ』みたいな……そういうの、あるのかなぁ………?
よし‼先生に聞こう‼おー


今日は『息子高校野球父母会の忘年会』の打合せ連絡が来ましたまんじゅう(のほ)
今年は幹事なので、もう、お店の予約をしなきゃいけないらしい・・・・・。

もう、そんな季節なんですね……
私の住む市の北部……『かめ虫』(臭い虫)が怖いぐらい発生していますなく
こいつが多いと雪が多いらしいしずく
先週は車から降りる勇気がないぐらい飛んでた汗

イヤやわぁあああオーマイガー