2月11日月曜輸血しました | ロゼのブログ

ロゼのブログ

ブログの説明を入力します。

朝また採血が有りその後も血液型や輸血のための採血が有り初めての輸血しました
S先生は「輸血すると少し元気になるかもしれない」と言ってました
20190211143810.jpg

無事に入れ終わりましたチョキ
赤血球が大きいので今の点滴ルートでは入らないので太い針で新たなルートを採ると聞いて子供のように血管細くお婆さんみたいにペラペラの弱った血管が逃げる私は何度も刺されると思ったし先生は血管の細く脆くなってること言うかなと思っていましたが何も言わず無言で一発速攻でしたので驚きましたあせる


昨日は終日熱高くカロナールで下がらず足が水風船のようであるけずフラフラで退院してお出かけする自分なんてイメージしにくくまた希望失いそうになりましたが汗ダウン

寝る前に点滴のカロナールを入れてもらうと眠れて熱も下がり

熱がないとこんなにも楽なものかと思いました台風

そして輸血したので元気になれたらいいなと思いますキラキラ


S先生も私を少しでも快適に過ごせるよう考えてくださっています


パックを見たら今年の1月30日に採取された献血です


ありがたい

どこの誰か知らない人の善意を体で受け取る

血の気少なく弱った体に誰かの元気が入って行く

私は若い頃から低血圧でフラフラしてたのと

まず何より自分の事しか考えてない人間だったので献血はしたこと有りませんし考えたことも無かったです



その点うちの娘は
先日友達と出かけた時に献血してきました


娘の親友は血液の数値が足りずに出来なかったそうです

彼女のお父様も癌で闘病していた時に残念ながら亡くなってしまいましたが輸血で一時持ち直したので献血したかったそうです


自分のことしか考えなかった私に比べて娘や親友偉いですキラキラ私はビビりで病気でもないのに針刺すだけで痛そうで恐くて考えられないことでしたからしょぼん


あと髪も独身の時はウルトラスーパーロングで膝くらいまで伸ばしていましたが
201304010015000.jpg

私が癌の治療始まり娘は孫を産む前にショートボブにして順調に伸びていましたが


その後私が再発しDCで再び禿始めた頃に



2016100815310000.jpg

なんと潔く見事なベリーショートにビックリマーク

気持ちをわかろうとしたのか社会貢献か


娘の髪は癌の子供の為のウィッグになるよう寄付したそうです



1462612435447.jpg



また熱が出て点滴の解熱剤入れました