買ってしまった…(>_<) | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 いつものように

 ひばりブックスさんに、メールでお願いして パソコン

 今日ご連絡を頂いたので クリップ

 早速、仕事の帰りに受け取ってきました 合格

  ちゃーさんは ”特別出演” 笑ううさぎ

 

 『ひばりに』は

 内田麟太郎さんの詩と

 うえだ まこと(植田真)さんの絵の

 なんとも…あたたかく…しみる絵本 ハート

 

 もともとの詩は2012年に発表されたものだそうですが

 この絵本は2021年初版です。

 ひばりブックスさんでも原画展を開催されたとのことビックリマーク

 残念ながら、私は拝見できませんでした 汗

 

 さて ベル

 『まって まって おうちくも』は・・・

 ワタシをご存じのかたはきっと

 え~~? 

 っと驚くはず 笑い泣き

 

 だって、ワタシがこの世で

 いっっっちばん苦手なのが それ びっくりマーク

 

 ウチでは、その名前さえ禁句なので

 「モクちゃん」と言っております もやもや

 

 今回、なぜ注文したかと言うと・・・メモ

 敬愛するFネコ先生が

 ブログでご紹介なさっていたからなのです 飛び出すハート

 

 

 当初

 「モクちゃん」(Fネコ先生曰く「くの字」)

 の関連ならば遠慮しとく パンチ!

 と思っていたのですが

 「同じページの本棚にも、

  見覚えのある絵本のタイトルがちらほら・・・」

 って言われたら、気になるじゃん メラメラメラメラ

 

 で、やっぱり注文しちゃったのですワ ニコニコ

 

 正直・・・全ページはまだ開いていないのですが

 当該ページは、ルーペでしっかり サーチ

 

 うわぁいっ 笑

 ワタシにも見覚えある絵本のあれこれ 爆笑

 それに、このぬいぐるみ キューン

 

 「絵本は絵を読むもの」と

 いつも熱く語っておりますが、今回は

 ちょっと違う側面で楽しい クラッカークラッカー

 

 皆さま、是非ご自分の眼でご確認ください おいで

 

 ご紹介くださった

 Fネコ先生、ありがとうございます ハート

 

 そして、作者の稲垣あきらさん

 ありがとうございます 音符