一昨年は、もうこんなに伸びて
花が咲き始めてた
![]()
今年はかなり出遅れ ![]()
先日、宴会(?)用に
久しぶりにミニトマトを買ったので
種を取って、また育ててみようか・・・
という気になりましてね ![]()
これ
が今日の様子
一応、発芽はしてくれました ![]()
アゲハの幼虫さんたちも
順調にすくすく ![]()
まだ”鳥のフン”模様(1~4齢)
ほかに少なくとも3匹はいます。
1匹5齢のコを見つけて写真を撮ったのですが・・・
近寄り過ぎてボケてしまった ![]()
さっき、フラッシュをたいて撮ってきました ![]()
夜は葉っぱの真ん中で寝るのね ![]()
このコは、模様からすると
クロアゲハちゃんのようです ![]()
こっちのコ
は、背中の白い模様がはっきりしているので
ナミアゲハちゃんだと思います。
両者の大きな違いは臭角の色だそうで
こんど試しにつついてみようかな ![]()
あと、やたら元気なのが
青年の木(ユッカ)
これ
は4月30日撮影
で、今日(5月9日)です ![]()
(ツツジさんはすっかり終わりましたが
ゼラニウムさんたちはまだまだ元気
)
それにしても、気温の変化が大きい ![]()
![]()
周りにけっこう風邪ひきさん ![]()
皆さま、お気をつけくださいませ ![]()
![]()






