昨日、採れたての 新玉葱 を
頂きましてね
(K代ちゃん、いつもありがとう )
料理を始めてから気が付いた
先に写真を撮るべきだった・・・
という訳で
半分の2個を使ったあとで
立派な葉付きで一層嬉しい
葉の元の方は、ごま油で炒めてから
干し桜海老と合わせて ”お浸し” に
葉は茹でてから ”ぬた” に
例によって酢が多いので しゃびしゃび・・・
乾燥ワカメを追加
で、ワカメさんが程よく水分を吸ってくれたのは
いいんですが・・・
どっちが主役か分からなくなった
本体は ”酢玉葱” に
いつもの酢玉葱は、酢に蜂蜜を少し入れますが
今回は ”酢” のみ
ミミガーも少し入れてみました
ごちそうさまです
*** ***
さて、今日はこれから
こちら へ行きます
以前から一度伺いたいと思いながら
果たせずにいました。
一日、ゆっくり楽しんで来ようと思います