まつりのこと など (^-^) | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 あっという間にもう1週間 あせる

 先週の土日は 静岡まつりでした 祭

 桜は満開 桜 

 お天気も上々 晴れ 

 これ 右上矢印 は

 PA席のあるテントから見える風景 カメラ

 駅前の御幸(みゆき)通りを挟んで

 向こうは県庁 クリップ

 かつてはこの石垣の上にも桜がありましたが

 2009年8月の地震で大きく崩れてしまって…

 石垣は修復されたものの、長らくこのまんま汗

 

 PA席は観覧席の後ろです。

 最上段と言っても、最近はかなり低くなりました。

 

 主催者挨拶は、車両交通止めになった車道で ベル

 

 別のシーンですが 

 しゃべっているところ

 息子クンが撮ってくれました 照れ

  

 

 慌ただしくてほとんど写真を撮れませんでしたが

 これは、あまりに見事だったので カメラ 

 

 ワタシが関わった現場では、一応…たぶん…

 事故等はなく、なんとか無事に済んだと思います。

 (例によって、いろいろあったけど あせる

 スタッフの皆さま、お疲れさまでした。

 

 *** ***

 

 高齢者施設への出張講座、今月は

 「作って飾ろう~鯉のぼり~」

 

 トイレットペーパーの芯を使って

 鯉を作ります。

 1か所目は、芯に折り紙を貼るところから

 作業をしていただいたのですが

 少々大変・・・ということで

 昨日の2か所目は、あらかじめ用意 OK 

 明日は3か所目があるので

 これからまた準備 DASH!

 こんなの 右下矢印

 

 とか、こんなの 右下矢印

 

 を、お一人分ずつセットして

 

 

 仕上げに付けて頂く

 こんなの 右下矢印

 

 も用意します。

 

 *** ***

 

 午前中、図書館へ行ったら

 近くの無人販売に「タケノコ」発見 目ビックリマーク

 これで200円 拍手

 ワケギは100円 がま口財布

 帰りにスーパーへ寄って

 ”あぶらげ” 買ってきましたヨ 爆笑

 

 さぁ、工作の続きをしよう 筋肉DASH!DASH!