4日前…20日の夜
5月のイベントの打ち合わせをする中で
ふと
思いついた「おはなし会」
"書肆猫に縁側" さまの
寛大なご配慮のもと
急きょ開催の運びとなりました
ありがとうございます
あいにくの雨模様
でしたが
城北公園でのイベント
”パパママKIDSマルシェ” は
そこそこの人出
皆さま、お疲れさまでした
公園から歩いて数分という
こちら、書肆猫に縁側にも
どうぞお立ち寄りください と
「ねこまま おはなし会」を
おこないました
春いっぱいの絵本を持参
(どれも、ワタシの好きなものばかり )
(たまたまですが、計22冊……にゃんにゃん )
紙芝居も
春らしく花いっぱいのものと
看板猫 ”もち” さんに 敬意を表して
本ニャンは、あんまり興味なし
(おっと
椅子の下に、ワタシのお弁当包みが )
ご参加下さったご家族が
写真使用にOKをくださったのでご紹介
絵本を読んだり
手遊びをしたり
ご参加ありがとうございます
(この2枚は、店主様ご提供)
その後、ご接待業務から解放された
看板猫さんは・・・ぬくぬくの場所で
お客様へのお茶サービス用のネコポットと
ツーショット
こちらでは「朗読会」のほか「絵本講座」も
おこなわせて頂きたいとお願いし
計画を進めているところですが
5月は、たぶん5日に
ご家族で絵本を楽しんで頂く形に
なりそうです
絵本は絵を読むもの
という基本コンセプトのもと
絵を隅々まで見て(読んで!)頂き
「発見」をお楽しみ頂こうと思います
場所のご提供をはじめ
様々なご協力をくださっている
書肆猫に縁側さまに感謝