やっぱりな・・・ | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 昨日のブログで

 「そのとき読むべき本を

  与えられていると、実感…」

 と書きました メモ

 

 今夜も

 「うん、やっぱり」の気分 照れ

 

 

 さほど読んでいるわけではないけれど

 常に、身の回りに本を置いておきたい性分 ニコニコ

 

 いまの読みかけたち(一部)

 

 ご大層に布のカバーがかかっているのは、こちら 左下矢印

 映画にもなっているけれど

 むしろ、原作こそ読まなくちゃと思って・・・

  (ただ、読むほどに、苦しくやるせない)

 

 ”ひばりブックス” さんで

 珍しくカバーをかけて頂いたのは、これ 左下矢印

 (ワタシとしては、絵本以外では珍しく翻訳物)

 

 『山の本棚』は、雑誌に掲載されたままの原稿

 とのことで、「おや?」という誤植も あせる

 1編が短いので気分転換にはうってつけ 音譜

 

 『数学する身体』は

 若い頃なら手が出なかったかもしれないけど

 いま、やたら面白い グッド!

 

 ほかにも、”積読” 状態の本たちがた~くさんで

 申し訳ないのだけれど。。。

 

 今夜は、千さんに手が伸びた。

 栞を挟んだページより少し前にドッグイアわんわん

 

 あぁ・・・やっぱり

 今夜、読むべき本だったんだ

 

 亡き人と 

 日々の ”ごはん” に感謝して

 もちっとしっかり生きなくちゃと

 さらに背を押された思い